橋のない川の作品情報・感想・評価・動画配信

『橋のない川』に投稿された感想・評価

穢多非人が新平民に変わって数十年が経った明治末期から、大正にかけて、水平社創立までを描く重厚な作品。それを南米メロディが彩っている。

差別にも色々ある。部落差別、職業差別、男女差別、人種差別等々。…

>>続きを読む
あい

あいの感想・評価

-
誰も苦しまないでほしい
自分のDVD
カブールさんの誕生日なので見た。
名曲!
演奏姿のココを思うと泣ける。

考えさせる内容、瑞々しい画面、人間は皆同じ
大谷直子美しい

住井すゑの原作映画化、以前今井正で映画化されているがそちらは未見。明治末期から大正まで奈良県小森の被差別部落に暮らす人々が偏見に蔑まれながらも気持ちを通じ合って暮らし差別の廃止を求める「水平社」設立…

>>続きを読む
mikuty

mikutyの感想・評価

3.0
若かりし日の中村玉緒や杉本哲太、渡部篤郎ら豪華俳優陣が登場。
作品性はさておき、部落問題を知る教材として良い話でした。
kaji

kajiの感想・評価

3.5
人の世に熱あれ、人間に光あれ

原作は有名だけど読むこともなさそうだから、映画があるなら見てみるかと視聴したけど、さして思うところなかった。大谷直子が綺麗だったくらい。

水平社という活動組織につながったのなら、そっちがもっと取り…

>>続きを読む
ozabon

ozabonの感想・評価

-
大逆事件にも幸徳秋水にもまったく触れないので驚いたけど、原作を読んでいない人には水平社運動や部落差別への関心の入口として機能する映画なのかも。
kyu

kyuの感想・評価

-
○△
丁寧に作られた佳作
さらさ

さらさの感想・評価

3.8

小学校の時、道徳の授業の中で、住んでいた県内にある同和地区の住所を言っていた先生がいたことを思い出した。子供ながらに子供は知らないのに先生が教えてどうするんだって思ったのを思い出した。
殆どの子供は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事