橋のない川に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『橋のない川』に投稿された感想・評価

東陽一「橋のない川」は部落解放同盟が前面に立って製作されえた。今井版を批判した解放同盟が改めて作った本作が、今井版とどう違うのかは理解できなかった。また、今井正にはあった気迫が東版には感じられず、本…

>>続きを読む
mikuty
3.0
若かりし日の中村玉緒や杉本哲太、渡部篤郎ら豪華俳優陣が登場。
作品性はさておき、部落問題を知る教材として良い話でした。

原作は有名だけど読むこともなさそうだから、映画があるなら見てみるかと視聴したけど、さして思うところなかった。大谷直子が綺麗だったくらい。

水平社という活動組織につながったのなら、そっちがもっと取り…

>>続きを読む
3.0

最近の邦画では見られないずっしりとした題材の作品

・子供がなぜあのような立ち居振る舞いをするのか
 →大人の真似をするから、大人がダメだから

・なぜ大人がダメなのか
 →現状を「正」として受け入…

>>続きを読む
2.5
原作の暗さ苦しさ怒りがほとんど表現できてない。明治から大正期の農村の日常を淡々と見せられた感じ。これでは後世に何も伝わらない。
田園風景と音楽は良かった。
米作りの様子が丁寧に描写されていておもしろかった。エタヒニン差別はカムイ伝くらいしか知らなかったけど、いきなりみんな平民!ってことにしてもほんとにそうなるのは時間がかかる🏫
3.0
明治時代、えたの人達の生活がわかるような映画。水平社を作ったり、米騒動が起きたり。わしはな、白金の蔵を建てるんじゃ。

あなたにおすすめの記事