僕はイエス様が嫌いに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『僕はイエス様が嫌い』に投稿された感想・評価

jigogo
3.9

いつか観たいと思っていたのをたまたまアマプラで見つけすぐに鑑賞。
古道具やレトロな雰囲気が好きなので、映像の質感がとても好みでした。
雪の街が舞台で全体的に音が少なめな分、自然の音が際立っていました…

>>続きを読む
神様は乗り越えられる試練しか与えない、って言葉を思い出した。どうしようもないこといっぱいあるよね。最後のお手紙、添削されるのも読まされるのも鬼畜すぎる。神は死んだって感じ。
3.5

少年ユラの気持ちが純粋無垢そのままタイトルに反映されている点、最後まで観終わって鑑賞後に胸に残る何とも言えない感情や淡い映像がただ刹那的にセンチメンタリズムを刺激するだけの他の日本映画とは一線を画す…

>>続きを読む
よよ
3.4

このレビューはネタバレを含みます

家庭の都合でこれまで通っていた普通の小学校から、キリスト教系の小学校へ転校する少年ユラの話。
礼拝という文化に初めて触れ戸惑いながらも、ある日の礼拝堂でイエス様に出会ってからは、願いを叶えてくれるこ…

>>続きを読む

自分もキリスト教徒の学校に通ってたからすごい気持ちがわかる。
祈ることで何か変わるのか言われるとわからない。
偶然に起こってるだけかもしれないし、本当に祈ることで叶うものなのかもしれない。
あっけな…

>>続きを読む
好きな作品になった。
目に見えないものは、信じられないかもって思った。そしたら世の中のもの半分は信じてないな自分(笑)
同い年の監督で、6年前の作品。すごい
あとイエス様可愛い
たこ
4.0

最初は静かで綺麗な描写にうっとりしながら見てたけど、神様が出てくるシーンあたりが結構遊び心強めで、どのテンション感でこの映画を見ればいいのか一瞬戸惑った。
そのバランス間の絶妙さがポップでもアーティ…

>>続きを読む
3.7
戦争映画ばかり鑑賞していたので
子供が雪の中で楽しそうに遊んでいる場面で、なんだか胸が熱くなりました‥

美しくも儚いお伽話の様な物語。
良作です。
3.6
光や雪の取り入れ方が美しい、おふろでぷかぷかイエス様かわいかった
いい映画だった…
答えが見つからないけど色々と考えさせられた。
あと、好きな色を知ってるっていいね

あなたにおすすめの記事