天空のからだの作品情報・感想・評価

『天空のからだ』に投稿された感想・評価

ぱ
-

子供の清らかな目を通して社会の粗を映し出すとか、そういうよくあるテーマは割とどうでもいいのだが、主役の彼女はべつに特権化されることもない。体の変化はシワ寄せでもなく、大人など関係なしにどうしようもな…

>>続きを読む
Shaw
3.5

これは正直、デビュー作あるあるな、寄り+手持ちの連発とダラダラ感であまりノレず、なんかよう分からん感じもあるが、丸切り『サタンタンゴ』なショットやエンディングやら、色々と印象に残るシーンがこの監督の…

>>続きを読む
「他人に見られていたらしないこと」が印象的に描かれていた。猫を"捨てる"場面、自身の胸を見つめる場面、靴下を嗅ぐ場面、神父のベッドに倒れこむ場面。

ロングショットが綺麗、は確かにそう。ただクロースアップの連続は疲れるし意味あるのかこれ。肩越しショットの切り取り方はちょっと良い。

演芸と資本主義に呑み込まれた形ばかりの宗教、これは非常にどうでも…

>>続きを読む
4.0
【鑑賞メモ】

怪しげに光るブルーネオンの十字架。
崖下の、青々とした海。
青白い光に透けるレースのスカート。

主人公の女の子の、無垢さと反抗心の混じった横顔が頭に残る。
昼
3.5

少女の裸体をグロテスクに撮り、初潮に戸惑い、子猫はゴミ袋に詰めて捨てられる。何も起きなくても第二次性徴を迎えた少女が成人男性と行動を共にするのはそれだけで緊張感が漂う。この生々しさは良い。高架下の水…

>>続きを読む
あ
-
このレビューはネタバレを含みます
アホ面でお菓子貪る司教と邪悪な目の部下?がマフィアみたいで監督の眼差しを感じて良かった キリスト像が車の上で寝そべってるのとどんぶらこしてるのなかなかシュール マルタがずっと指輪つけてるのいい
4.0

監督の長編デビュー作ということで鑑賞
結論とても好きでした!

マルタという思春期の女の子の成長過程において大人になっていく部分と、大人の事情に疑問がわいてどうしても合わせてついていくことができない…

>>続きを読む
omochi
-
良かった…。これ、28〜29歳くらいで作ったんだよね?すごすぎる…
主役の少女の透明感が素晴らしい
A19
3.8

墓泥棒と失われた女神のベニアミーナ役の俳優イーレ・ヤラ・ヴィアネッロさんが主演少女マルタ役ということで

たくさん感じて考えて悩めど口数少なに始終アンニュイな雰囲気をまとう思春期少女マルタがとてもい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事