海獣の子供の作品情報・感想・評価・動画配信

海獣の子供2018年製作の映画)

上映日:2019年06月07日

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 海の美しさや生命の神秘を描いた映画
  • 美しい映像や音楽に圧倒される
  • 哲学的なテーマを扱い、物語の構成が素晴らしい
  • 原作に近いタッチで描かれている
  • 少女が成長する過程が感動的に描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海獣の子供』に投稿された感想・評価

e
4.2

・こんなにも映像に迫力があって、美しい作品見たことがなかった。なんでもっと有名じゃないのか分からない。
・海や宇宙の映像がとにかく色彩豊か。また音楽や波の音もとてもよい。作品の世界に没入してしまう感…

>>続きを読む

予告編の映像が凄かったので鑑賞しました。

映像に関しては映画館で観なかった事を後悔するほど素晴らしい。というか凄すぎ!


しかし他の方もおっしゃってる通りストーリーは
?????????????…

>>続きを読む
Nancy
3.4

きっと調べは朝凪や夜風で
警告してくれてるのだろう

変化、基準、仮設、全てが
無意味にも単純な事柄

従うことに察せる自然体
人には無い感触で
常に知らせてくれるみたいだ。
Miki
5.0
2回目
大事なことを深いところで思い出させてくれる。
忘れそうになったらまた観よう。
METHIE
-

難解、観念論ではあるが火の鳥の様な壮大なテーマで、再び少女が走り出すボーイミーツガールの物語として最高に面白かった。あとほぼ全員芸能人吹き替えだったけど、違和感は少なかったなぁ。「え!?森崎ウィンな…

>>続きを読む
uaaa
-
作画スタッフ
人間のこと好きじゃないんやろなー
海の生き物はすごく繊細に書いてるのに
写実的なタッチなのに体の動きが全然捉えられてない 模写が足りてない
内容、なにも覚えていないけれどめちゃくちゃ面白かったことだけ覚えてる
名前思い出せたからメモ
3.3
めちゃくちゃ生命
それ以外はよくわからん感じろ系
映画館で壮大さをぜひ味わいたい
4.0
おもろすぎ!

背景の描き込みやらアニメーションはかなりハイレベルなんだけど、哲学的すぎて話が全然わからんやつ。
プラネタリウムみたいな映画って言ってる人がいて、まったくその通りだと思う。なんかよくわからんけど映像…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事