一般的な視聴者には
全く掴めない謎めきや
独特な芸術性に惹かれる方向け(笑)
わかんなかったなーーー(笑)
ジュゴンに育てられた男子2人と
感情表現が苦手な女子の
不思議な夏のお話なんですけど
…
このレビューはネタバレを含みます
分かりませんでした。。
何が言いたいか分からないのもあるけど、
詰め込みすぎて疲れた感じかな
冒頭は言葉じゃ伝えきらないもどかしさのお話しかなーと思ってたんだけど
言葉にできないことが世の中には溢…
あら、絵が。どうしても絵が。キレイな映像美がキャラ絵のせいでこう、上手く、もう話まで入って来ません。ファンタジーといえば聞こえはよいかもしれんが、突拍子ない話といえばそれまで。もう米津玄師の歌まで変…
>>続きを読む水の表現は幻想的で美しいのにもったいない。
人物に魅力ないし、物語も終わりに近づくにつれ崩壊していく。
哲学的?なものを期待するのならいいが、単純なエンタメとしてはつまらない。
哲学的に見ても深い意…
口下手な主人公が出会った2人の少年とのひと夏の冒険なのですが、途中から話が急に飛躍して分からなくなるので非常に困った。ただ、映像やカメラがかなり良くて特に水族館や海のシーンは飛びぬけている。ストーリ…
>>続きを読む© KaijunoKodomo Committee ©五十嵐大介/小学館