「マチネの終わりに」
福山雅治×石田ゆり子
この組み合わせの化学反応はどうなってしまうのか。
記憶を辿ると
「ラストレター」
「コーヒーが冷めないうちに」
それぞれがそれぞれの作品で個性を…
「未来が過去を変えている。」
「未来から振り返れば、この夜も違って見えるのかも」
惹かれ合うギタリストの蒔野と、ジャーナリストの洋子。
人生は、複雑に絡み合っている。
自分を自分で幸せ…
福山雅治の存在感が濃すぎたかな?
石田ゆり子は安定の素晴らしさ。
ストーリー的にはアンジャッシュばりのすれ違いで、そのまま別れてしまったのには違和感大だが、逆に人生には結構あるかも?とも思えてきた。…
すれ違ったけど、時を経て巡り会う。
よくあるストーリーですが、
音楽、フランスやニューヨークの景色、言語、叙情詩みたいなセリフ、しめっぽいけど、なんとなく雰囲気はいい映画。
石田ゆり子さんはパリ…
石田ゆりこ、福山雅治。
素敵な大人の映画。
石田ゆりこさんが、ジャーナリストで結構危険な体験もしている。
しかし、福山さんのギタリストの音楽を毎日聴いて癒されている。
日本に帰っている時に二人は出…
あらすじ
フランスでジャーナリストをしている小峰洋子は、日本に一時帰国した際、友人でありレコード会社の社員の是永慶子に誘われ、クラシックギタリストの蒔野聡史のリサイタルを観に行った。
40歳を超…
パリやニューヨークの街並みに
福山雅治さんと石田ゆり子さんが、美しく溶け込んだ大人の恋愛映画に涙しました。
すれ違いのもどかしさ。
あの時、こうしていたら…
誰もがそんな経験をしながら今を生きてい…
40代のギタリストとジャーナリストが出会い、互いに惹かれ合いながらも現実の壁に阻まれすれ違っていく様子が描かれている
うーん大人すぎてなかなか入り込めなかった
パリやニューヨークの街並みやコンサ…
クラシックギタリストとジャーナリストいう大人な世界観。でも2人は至って人間らしくて素直で純粋に生きている
福山雅治演じるギタリストはユニークさもあり恋の仕方もピュアで真っ直ぐ。
大人のとっても純粋…
フジテレビジョン アミューズ 東宝 コルク