泣くな赤鬼に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『泣くな赤鬼』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

No.4661

今日(2025年7月17日)、神宮球場で一人のプロ野球選手が悔しさで泣いた。

ヤクルトvs巨人の13回戦。3回表、1-1の同点から勝ち越しを狙う巨人打線。

ノーアウト二塁・一塁…

>>続きを読む
まさ
4.1
うまい選手があつまるのもチームも野球、おんちな選手が集まるチームも野球。ぼくは、後者でやり直したいな。
じよ
4.8

このレビューはネタバレを含みます

「赤鬼だって言ってたよ」
言われたゴルゴの表情がリアルすぎて苦しくなった

褒められて認められたい斎藤と叱られて期待されたい和田。
和田の言うように監督が自分たちを道具としか見てないっていうのは、こ…

>>続きを読む
4.1

柳楽優弥ーー!!自分にとって苦すぎる青春の象徴なはずなのに、赤鬼に会うたび嬉しそうなのめちゃくちゃ泣ける

あんだけ若い頃は斜に構えてたのに赤鬼の本気とか愛情は全部伝わってたんだなってすぐわかる演技…

>>続きを読む
Tomo
4.5

このレビューはネタバレを含みます

高校野球の監督と部員を、
堤真一さんと柳楽優弥さんが演じます✨

学生時代のゴルゴ(柳楽優弥さん)は、
メンバーに選抜されない事に段々と悪い友達と仲良くなっていきます😭
「がんばれ!って、どうやった…

>>続きを読む
kty
4.1

群馬県高崎市、堤真一演じる赤鬼というあだ名の高校の野球部の監督と、教え子斉藤役の柳楽優弥。登場人物の歴史というか日々の積み重ねが染み込んだような主演の二人の演技。

そして斉藤の妻役の川栄李奈、その…

>>続きを読む
ざき
4.4
野球部の10数年後の監督と生徒を描いている。発言がどれもリアルで堤真一の表情も良い。死ぬとわかった時の吐く発言も刺さるものがあった。高校時代の経験が最後に繋がる演出も良かった。
veeet
4.1
お盆にふとザッピングしてたらやってた。
夏休みの映画、こーゆーの最高。
meg
4.2

このレビューはネタバレを含みます

小説で読んで気になってた作品。
死ぬほど泣いた。体の水分全部出たくらい泣いた。

(感想めっちゃメモ)
斉藤は大胆でひょうきんに見えて実は繊細な少年。
物事を続けられない理由は根底にある自信のなさで…

>>続きを読む
4.1
自分のために叱ってくれたり、一生懸命になってくれる人って貴重だよなと
傍から見たらやりすぎ?逆に贔屓なんじゃ?と思われる指導。部活動の顧問ってムズい

柳楽優弥の演技が涙を誘ってくる。

あなたにおすすめの記事