この世界の(さらにいくつもの)片隅にの作品情報・感想・評価・動画配信

この世界の(さらにいくつもの)片隅に2019年製作の映画)

上映日:2019年12月20日

製作国:

上映時間:168分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争によって生活が変わっても、人々は生き続けることが大切だ
  • 白木リンさんやお姉さんたちの強さに感動した
  • 追加されたシーンが切なく、白木リンさんの気持ちに共感した
  • すずさんの心象の変化が繊細に描かれていた
  • 戦争映画としてリアルに描かれているが、ほのぼの楽しめるシーンもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』に投稿された感想・評価

4.3
23,264件のレビュー
nai
4.6


 『この世界の片隅に』視聴済
 
 戦争に話が向きがちだけど
 日常の中の戦争が描かれていて
 よりリアルに感じた

 この時代の様子や匂い、感覚など
 より感じることができた

 すずちゃんの…

>>続きを読む
4.2
すずの戦争体験を丸々聞かせてもらったような、そんな映画
このレビューはネタバレを含みます

一年前に見たので、見た直後の感想ではないです (さらにいくつものverで見てたから無印版のレビューは消します!)
多くの映画は戦地に注目しがちだが、この映
画は庶民から見た第二次世界大戦。
同じよう…

>>続きを読む
kyohey
4.4

主人公(すず)のおおらかで、辛抱強くて、どこか時間がゆっくりと流れているような雰囲気に心が温かくなった。

そして、すずを含めた周りの人達が、この暗い世界で、必死に前向きに生きようとする姿にも勇気を…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
おおごとじゃ思おとった、あの頃は。
おおごとじゃ思うてたころが懐かしいわ。


人々はなんら今と変わらないんだな、、
80年
新名
3.5
記録用
4.5

2025年8月6日は
広島の原爆投下から80年の節目とのこと。

そんな節目に平和の祈りをこめ視聴
ドラマは見ましたが、原作は未読

もし主人公・すずさんが、この世界のどこかで今も暮らし続けているな…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

「この世界の片隅に」よりも周作さんのことを知れるし、すずさんへの想いがより伝わるのでこちらの方が好き。

「すずさん、あんたを選んだんは、たぶんわしにとって最良の選択じゃ」
周作さんの気持ちはこれに…

>>続きを読む
marm25
4.3

広島原爆の被害者全ての方に思いを馳せながら、昨夜見た映画のディレクターズカット版とも言われるものを見ました。
腕を失うのがマシに思えてしまうくらい、あっという間に命が消えてしまう。息子だとわからない…

>>続きを読む
Sam
4.5

終戦の日なので、戒めと未来への祈りを込めて視聴。

以前観た時は随分前で劇場だったので、今作では追加シーンを含めてまた心を改めて観れた。

戦争が激化していくと同時に当たり前がゆっくりと崩れていく展…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事