この世界の(さらにいくつもの)片隅にに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』に投稿された感想・評価

jek
5.0

日々の普通の日常が愛おしくなる。家族で過ごす時間、季節の美しさ、そんな小さな幸せを奪う戦争の無念さ。映画館でみたあと、配信で「さらにいくつもの」片隅はをみた。なんとなくつながらなかったところがつなが…

>>続きを読む
4.7

戦時における日常を原爆が投下された広島に近い呉市を舞台に、とても優しい描写で、反面残酷に奪われるその日常を、芯のある力強さで描いた稀有なアニメーション。のんという声優が奇跡的なほど主人公とリンクして…

>>続きを読む

人が生きるということはただ生きるだけではつとまらないんだな。耐え続けることはひとりではつらく、きびしく、むずかしいもので、同時にふたり以上であるからつらなき、きびしく、むずかしいこともあるよな。
お…

>>続きを読む
USkey
4.5
それぞれの人物の所作、表情、感情、周りの音や空気感など、何度も観たくなる映画です。

子供と一緒に観れると想うので、一度彼にお勧めしてみようかと想う。

2025.8.18

アマプラで鑑賞。

最初に公開された『この世界の片隅に』は劇場で鑑賞したが、久しぶりに観たくなったのでこちらを鑑賞。

『この世界の片隅に』に少しエピソードを追加しただけなのか…

>>続きを読む
5.0

**物語ひとこと紹介**
死んだら心の底にある秘密も無かった事になる。そんな女達の秘めたる思いの物語。

◾️感想
https://note.com/lovemoon56a/n/n33a7bc7c7…

>>続きを読む

終戦80年にあたって鑑賞。市井の人にとっての戦争を描いている。

うたた寝で見るぼんやりとした夢のような雰囲気の映画だったが、気がつけば泣いていた。

世界の片隅で送る日常線上に戦争があり、原爆があ…

>>続きを読む
4.7

2025年179本目

『この世界の片隅に』が戦争映画として出色の傑作だということはそちらのレビューでも書いたが、『さらにいくつもの』では遊郭のリンとの出会いが描かれることで、すずと周作のドラマがよ…

>>続きを読む
4.5
通常盤がアマプラになかったので。
めちゃくちゃ良かった。
のんの声すごい合ってた、、
corino
4.4
昭和初期、戦争当時の暮らしが丁寧に描かれていて、アニメから滲み出る素朴さゆえに観る人の心にスッと入ってくる。
まるですずさんと一緒に暮らしていたかのように。

あなたにおすすめの記事