フロンティアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「フロンティア」に投稿された感想・評価

過去から現在へ繋いでいる命の尊さがとてもいい感じで描かれていたと思いました。
まさや

まさやの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

個人的には好きな作品でした。最初に銃弾が透けたのに濡れる?死際になると自分が見えるようになるといった曖昧な設定も夢オチで納得しましたw 主人公が先祖の生き様を通して変わってく姿は何か重なりました。た…

>>続きを読む
yshrktym

yshrktymの感想・評価

3.8

好みの映画でした。
私はこの手の話に弱い。
戦争の追体験の表現が独特の色合い(加工ではなくリアルに色をつけてある)なのに感心した。
個人的にはロシア映画と相性がいい。楽しめた。
日本だと「永遠の0」…

>>続きを読む
Mutsu

Mutsuの感想・評価

3.3

都市開発をする為に戦時中の防空壕を埋めようとしたら、兵士の遺品を発掘したい考古学者達といざこざになって 戦時中にタイムスリップしてしまう話。戦争の真っ只中に現れて、誰にも見えていないという設定で撃ち…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

3.7
第二次世界大戦をロシア側から語った映画を観たことがなかったので興味深かった。
糞みたいな主人公がひどいしっぺ返しを食らい、反省して人として成長するっていうストーリーラインは自分の好みなので良かった。
テンp

テンpの感想・評価

3.8
なぜフロンティアってタイトル?
歴史研究者2人そこまでして過去にこだわる?ってくらい身体張ってた。
けど色々思慮深い1本でした。
あんず

あんずの感想・評価

3.5
ロシア映画は多分初めて。
ロシア語が耳心地良かった。
普通に素敵な映画だった!

ロシア映画の最近の躍進は眼を見張るものがある。
西側並みにエンターテイメント性が向上しているのとアニメ好きな国民性もあるのかCG技術も織り交ぜながらハリウッドを凌駕しているシーンも少なくない。
この…

>>続きを読む
YUMI

YUMIの感想・評価

3.8
ディテールの甘さは感じたものの
ロシア映画観る機会がほとんどないので
興味深く観ました。
全体的にはあまり抑揚が無く馴染めなかったが、明るくクリーンな映像と、過度な資本主義に対する戒め的なストーリーを、かつて最強最大の共産主義国だった歴史と重ね合わせると非常に興味深い作品に思えた。

あなたにおすすめの記事