僕の大事なコレクションの作品情報・感想・評価・動画配信

『僕の大事なコレクション』に投稿された感想・評価

俳優リーヴ・シュレイバー初監督、 ジョナサン・サフラン・フォア原作の
『エブリシング・イズ・イルミネイテッド』の映画化。ウクライナを舞台にしたロードムービー。主人公のジョナサン(原作者と同じ名前)の…

>>続きを読む
chaka
3.8

真面目なアメリカ人、ポップなロシア人、ガンコじじい、そしてバカ犬。
美しいウクライナの風景、個性的な音楽。
全て奇妙で絶妙なバランス。

前半は異文化交流の不思議な笑いと、異人種間に芽生える友情の話…

>>続きを読む
み
-
忘れないために集めるのか

ジャケットみたいな明るい感じではない
moco
4.3

文化の違いが面白い
ジョナサン目綺麗すぎ
アレックスもとてもよかった

戦争ってどこかしらであってる
未だにどこかでの終わった戦争を知らない人はいるんだろうな

こう思うとコレクターっていいよね
気…

>>続きを読む

イライジャ・ウッドのビン底メガネ姿が可愛い。メガネのおかげでおメメがきゅるきゅるしてるの可愛い。
ここでも指輪が出てくるのはなんか笑える

前半のちょっと変人っぽい主人公とチャラいガイド、自称目が悪…

>>続きを読む
mtmt
3.7

変なコレクション癖のあるユダヤ系アメリカ人が主人公は祖父の遺品の写真に写る故郷ウクライナのオデッサ近郊へ写真に写る女性を探しに行く。ガイドの老人と孫と犬と共に向かうが、故郷の村の存在は人々から忘れて…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

1人残された村で生きてきた女性が「戦争は終わったの?」という最後の一言が強烈すぎる。そしてその女性もまた主人公と同じでコレクションをしている。ユダヤ問題や反戦の要素も多く、過去の人のものを集めてコレ…

>>続きを読む
eri
4.4

最初は面白くて笑えるが、テーマが重たくて後半はただの面白くて興味深い映画としては語れない内容だと思う。原作の本を読んでみたい。戦争は終わったの?というセリフが今聞くとずしんとくる。貴重な経験を共にし…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ウクライナで観光ガイド(ヘリテイジ・オデッサ・ツアーズ)を営んでいるアレックス一家がジョナサン・サフラン・フォア(イライジャ・ウッド)を案内することになって、アレックスのお祖父様は終盤の"あの場面"…

>>続きを読む
うめ
3.8

集めずにはいられない

家族の思い出の欠片たち

その中の一枚の写真と

祖母の言葉を胸に

祖父の故郷を探すため

向かったウクライナでの出会い

それは

重く苦しい過去を知る旅でもあった


>>続きを読む

あなたにおすすめの記事