mid90s ミッドナインティーズの作品情報・感想・評価・動画配信

mid90s ミッドナインティーズ2018年製作の映画)

Mid90s

上映日:2020年09月04日

製作国:

上映時間:85分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 90年代のアウトロー文化が破天荒で魅力的
  • スケートボードの技術がすごく、おしゃれ要素も詰まっている
  • 青春時代の背伸びや葛藤、人間関係がリアルに描かれている
  • 音楽が最高で、ヒップホップクラシックを数曲聴けるのは最高の体験
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『mid90s ミッドナインティーズ』に投稿された感想・評価

A24制作となれば、本作も例に洩れず個性派作品。
ドラマ性のある青春物語というよりは、青春ドキュメンタリーチックな作風。
国は違えどどこか郷愁に駆られる不思議な作品で、思春期の脆い時期を実直に切り取…

>>続きを読む
3.6

丁寧や真面目、慎重であることを女らしいとかオカマとか揶揄ってダサいと一蹴する価値観というホモソサエティはどこも同じ。流石にドラッグ、タバコ、酒をあそこまでやるのはお国柄ではあるんだろうけど。
視聴後…

>>続きを読む
hie
4.1
一つ一つのカットにこだわりを感じる
始まりと終わりがすごく好きだった

どこへでも恐れずに飛び込んでいくスティーヴィーが羨ましいような、哀れに思うような、なんか落ち込んだ

なんというか気持ちがぐちゃぐちゃにさせられた。ティーンネイジャーの大人になりたいような、カッコつけたいような気持ちは世界共通なのであろうが、生々しいほどそれを見せつけられた感触。登場人物たちと比べる…

>>続きを読む
n
3.8
シブい。憧れに健気でかわいいと言えるほど自分は大人になれてない気もする。無力感
SHUNG
4.2
このレビューはネタバレを含みます

なんかすごい自分と照らし合わせてみてしまってわかるなーって感じの映画
悪い友達とつるむけどその中にはいい奴もいて話のわかるやつも入ればぶっ飛んでるやつもいる
けどなにか大きな事件が起きると
その関係…

>>続きを読む
千葉
-

スティーヴィー、私も裏の家のヤンキーと仲良くなりたくて、反射板たくさんつけたかまきりハンドルのママチャリに対抗して、自分の自転車のハンドル高くして、デュエマのドラゴンのカードをボディにセロテープでは…

>>続きを読む
雰囲気とファッションは最高ですわ
今やったら古着でも高いtshirtばっか
間違ったかっこよさに憧れて道を間違える一回はするミス

若気の至り的なよくある不良少年のヤンチャ物語とかそういうのじゃなくて、普通に生きたいけど環境に難あってどうしても現実に目を当てられない少年達の物語だった。
スケボー少年達のなかにもイキリたくてしょう…

>>続きを読む
ski
3.0

少年たちの、
憧れと、弱さと、優しさと、痛みと、希望と、見え隠れするやるせなさ。

誰もが経験する「思春期」を、これでもかというぐらい生々しく描かれた作品。
舞台は90年代半ばの米国、それもスラム街…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事