ROMA/ローマの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ROMA/ローマ』に投稿された感想・評価

4.0
観ていくうちに、その良さにじわじわと浸ってゆける。政治的混乱の中にも、それぞれの日常があって、それぞれに悩み、乗り越えてゆく。白黒なのになんだか眩しい。

全編モノクロで長回し多め且つ、カメラが人物の動きを左右に追尾する撮り方は日常を第三者目線で覗き見ているかのように思わせる。

映画を観たというよりもアートを観たって感じ。

日本武術のところだけ切り…

>>続きを読む
家政婦の日常と家族の関係。。
映像のこだわりが素晴らしい。。
飛行機がポイント。。

"ある家族を通して歴史を語るモノクロ映画"の先駆け的存在の本作。色がないのにとても鮮やか。お洒落でユーモアな駐車のシーンすごく好き!のどかで微笑ましい光景の中に紛れ込んだ暴力的なモチーフが印象的だっ…

>>続きを読む
4.2

「ROMA/ローマ」
原題「Roma」
2018/12/14 Netflix公開 メキシコ・アメリカ作品 2019-022

アカデミー賞ノミネート候補作で「ROMA ローマ」だけが、ちょっと独特の…

>>続きを読む
4.3
映像が凄すぎる、細部に映ってるものから人の動きに合わせたカメラワークまで見てるだけで楽しい。
そこにある人間模様もとても悲哀と温かさがあってよかった。
dsjr
5.0
記録用。大好き。
猫猫
2.3
映像はとても綺麗だったけど、あまり好みではなかった。
4.0

言葉を言葉として信じないように、映像を映像として信じない。それらは、いったん解体されたうえで、再統合されている。

アルフォンソ・キュアロンの作品を根底から支えているのは、こうした距離のように思えて…

>>続きを読む
5.0
初めてモノクロの映画見たかも
ほぼパンやドリーで撮られていて日常に溶け込めました
とにかく映像が綺麗でした
最初の地面のシーン水かけて背景を映すのはめちゃ素晴らしい発想だと思いました

あなたにおすすめの記事