記憶にございません!に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『記憶にございません!』に投稿された感想・評価

ダメだ1時間以上視聴したけどギブアップかもまたいつか気が向いたら観るかな?

中井貴一は流石だと思ったけど
内容がクソつまらなすぎ。
冒頭からどんなドタバタになるのかと
期待したのにダラダラどうでもいい話が続く。
第一総理襲撃なら大事件になるし
石を投げた人が逮捕されないとか…

>>続きを読む
Aoyoao
2.0

三谷幸喜脚本・監督最新作。

記憶を無くした総理を、困らせたら世界一の俳優・中井貴一が演じており、
まさにハマり役。
物語が好転する前の前半の困りぶりが秀逸。

クールに総理を操る秘書官をディーン・…

>>続きを読む
笑えるんだか笑えないんだか分からない部分をあちこちに散りばめすぎている典型的な例。
1.5

主人公・黒田啓介(中井貴一)
記憶喪失の総理大臣
記憶を失っても性格まで変わらんだろと思うんだが

不器用だけど仕事に対しては真剣ってキャラクターは「ザ・マジックアワー」「有頂天ホテル」とか三谷幸喜…

>>続きを読む
総理が宅配ピザなんて頼む?
外に側近待たせて中で女と堂々と密会する?なんか細かいこと色々気になって全然だめでした。やっぱり三谷作品は合わない
いつ面白くなるんだろうと思ていたら

映画が終わってました。



ただ草苅の言う「この座にできるだけ長くいるのが俺の目標だ」っていうあれは、権力者全員の本音でしょうね。。。
上手く言えないけれど、なんか…こう…脚本演出が下手くそなんだろうな。単純に映画としてのワクワクが全くなかった。
フジテレビの2時間ドラマスペシャル程度でいいでしょ。

政治の世界って、経済の世界にも似ていて、手の内を容易には見せない。アレコレ推量の小競り合い。

庁舎をガラス張りにするとか会議を生中継するとか、凡人の私はなんか違うと思ったが、今となっては(映画公開…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

記憶失くして人柄まで変わってそれが…て、んーーーーーー設定が入ってこないです すんません!

あなたにおすすめの記事