永遠の門 ゴッホの見た未来の作品情報・感想・評価・動画配信

永遠の門 ゴッホの見た未来2018年製作の映画)

At Eternity's Gate

上映日:2019年11月08日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ゴッホの美しい色彩表現と真摯な生き様
  • 未来の人々のために絵を描いているというゴッホの思い
  • ゴッホの孤独や苦悩が感じられる作品
  • 酔いしれるようなカメラワークと美しい自然の描写
  • ゴッホを演じたウィレム・デフォーの素晴らしい演技
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『永遠の門 ゴッホの見た未来』に投稿された感想・評価

🎨興味のない方は観ないでしょうが本作は『イチゲンさんお断り』。観客が”👨‍🎨ゴッホの生涯を知っている”前提で主に🌻🏠黄色い家時代〜亡くなるまでが描かれまつ🪑✨POV・手持ち撮影📹・モノローグ💬と挑戦…

>>続きを読む
99s
3.8

ゴッホの絵は有名なところ、あとは耳の事件と最期しか知らずに鑑賞。

こんなにも苦悩を抱えて、孤独の中で、生前は評価もされずに、それでも絵を描き続けた姿が刺さる。
ゴーギャンとの関係性も2人にしか分か…

>>続きを読む
cm
4.0
この花はやがて枯れて色あせる
僕の花は残る
そのチャンスがある
Wakano
-

狂ってておもろいゴッホww
て他人事での印象やったけど
映画を通してゴッホに近づけば近づくほど
悲しくて寂しくなった。。
愛してあげたい、、(距離を保って笑)

普通の人ならみんなから否定されて
あ…

>>続きを読む
-
『バスキア』(1996)
「未来の人々のために神は僕を画家にした」

存命している時に評価されていたらどんな作品が生まれてたんだろう。

とっても綺麗な描写ばかりでした。
p
3.6
印象派の画家たちの本を最近読んだのでその流れで。(ポスト印象派だが)

精神の内奥や孤独をあまりにも美しい映像美で映し出しているがゆえに余計に胸が苦しくなる。

ちょうどゴッホ展やってて嬉しい!
3.5
ゴッホの苦悩やこうやって絵を描いていたんだろうなそういった彼の軌跡を想像させてくれる映画

映像がとても芸術的で一時停止したらそのまま絵になりそうなシーンがいくつもあった

俺は好き
美術が好きな人と同時視聴。

孤独同士寄り添い合いたい
時代が違っても出会えたらいいのに
このレビューはネタバレを含みます

ゴッホ展の予習として
ゴッホ(享年37)にしては老けすぎてるけど、悲壮感と同時に近くにいたら目合わせちゃいけない人だって思わせてくるあたりウィレムデフォーがはまり役だったのかもしれない。あと顔がイメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事