永遠の門 ゴッホの見た未来に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『永遠の門 ゴッホの見た未来』に投稿された感想・評価

JB
4.2

フィンセント・ヴァン・ゴッホという人間を見つめたヒューマンドラマ。ゴッホ自身が死後に有名になったというのもあって、生前の姿を描いたこの映画は彼の苦難に満ちた生活が描写されていてちょっと辛い。

不器…

>>続きを読む
4.2

ゴッホのアルル以降を描く。
前から、観たいと思っていた作品だったが、ゴッホ展に行く前に予習でという気持ちで、このタイミングでの鑑賞。

まずは、ウィリアム・デフォーが絵から抜け出してきたゴッホにしか…

>>続きを読む
みゆ
4.5

ゴッホの作品は何作も観てはいるけどやはり悲しい。愛されたという記憶と共に生涯を終えることができたのだろうか。当然レプリカだがあなたの描いた"夜のカフェテラス"はうちにも飾っている。時を経ておそらく地…

>>続きを読む
他殺説が浮上していたなんて、今初めて知りました。。
ゴッホ展へ行き、そこで初めて観た “リンゴとカボチャのある静物” は圧巻...実物じゃないとこの絵の良さは分からないと思う
4.3

この映画は、ゴッホが「世界をどう見ていたのか」を映像で追体験させる試みだと思う。外界の自然を客観的に捉えた映像は色が鮮やかに写り、自然が生命力を放つ。一方でゴッホの主観映像は解像度が落ち、視界の下方…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

字幕

ゴッホ展やってるし気になって👀
景色が綺麗でゴッホの帽子姿が映える。この台詞の無いシーン永遠に観てたい。
不安定で周りの環境も良くないゴッホが追い詰められているのが本当に可哀想で苦しい。絵し…

>>続きを読む
める
4.1

とても見応えのある映画でした。

まずセリフが少ない。その分登場人物、とりわけゴッホの表情や、画面の揺れ、静寂、セリフの余白で、彼の不安や困惑、恐怖が物語られている。

画家は何のために描くのか。こ…

>>続きを読む
ザワ
4.5

ウィレム・デフォーー!!👏
他殺説は知らなかった。私はこちらを信じたい。
初っ端から音楽がとても良い。ずっと良い。
静かで、変に脚色せずありのままを描いた作品に感じて好きだ。
芸術家は皆悲しくも美し…

>>続きを読む

2025/9/30#105大袈裟な脚色や誇張、起伏もなく進むストーリー。でも美しい映像と音楽、素晴らしい役者たちが織りなす色彩の輝きに目も心も奪われる。
マッツプリーストとのやりとりはなんか自分が問…

>>続きを読む
すな
4.2

ゴッホの後半生を分かった気になれる映画

名画がちょいちょい映ったり制作中だったりして嬉しい

ウィレムデフォーはハマり役すぎる
他キャストも史実は知らないが神配役そう
マッツは短時間の登場だがゴッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事