永遠の門 ゴッホの見た未来に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『永遠の門 ゴッホの見た未来』に投稿された感想・評価

4.2
I Am My Paintings.
ウィレム・デフォーすきだ
Sayeah
4.1

まずゴッホが似過ぎてて、開始早々映画に引き込まれざるを得ない。
映像表現も独特で、時折ゴッホからの視点に変わる。高原のような場所もゴッホの絵のように美しく表現できていて素晴らしい。
見たことのあるゴ…

>>続きを読む
ふぐ
4.5

これがゴッホの真実なのかどうかはわからないけども、絵を通して繋がろうとした世界に拒まれ続けてそれでも絵を描かなければいけなかったという、種を蒔き続けるしかなかった男の静かな悲しみが

デフォーの顔は…

>>続きを読む

限りなくゴッホという人物の解像度が高い作品だと思う。

ゴッホの伝記映画はしばしばあるが、この映画に関しては彼の作品に着眼点を置くというより、ゴッホの内面性をとにかくリアルに、そして陰鬱に描いている…

>>続きを読む
4.7

ゴッホの絵そのもののような映画、最高です!
ゴーギャンとの関係、死因、テオとの関係、すべてしっくりきました。ゴッホの画風や、人生から考えて、これこそ真実だと感じます(わたしのなかで)。
もう途中から…

>>続きを読む
4.5

監督自身もアーティストで、絵画映画として130点も新たにゴッホの絵を描いてそれを映画中で使ったそうです。かなり独創的な映画。ゴッホ好きな人はぜひ。人に見えぬ世界が見えてしまうアーティスト同士の軋轢、…

>>続きを読む
Nana
4.5

ウィレム・デフォーが自然と戯れているシーン美しすぎ。テオ役の人の演技凄すぎ。兄への愛と支える苦悩が揺らいでた。奥さん役に"Call Me By Your Name"のママ♡ オスカーアイザックの絵じ…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

色鮮やかでいて、どこか暖かみがあるような、絵画のような作品。

ゴッホは、誰よりも自然の美しさを理解し、そして誰よりも理解することに苦しんだ。

ー人生は種まきの時で、収穫の時ではないー


一本の…

>>続きを読む

カード・カウンターの宿敵同士がゴッホとゴーギャンで出てたから見た。
ゴッホは誰ともあまり親しくできなかったけど、絵画を通して人との繋がりをもちたかったのかな? 映像がすごく綺麗なぶん孤独が際立って、…

>>続きを読む
Su
4.5

ゴッホの人生後半を体感できる🌃🌙
映像からゴッホに対する尊敬が感じられ、ゴッホが見ていた景色が目の前に広がった。
ウィレム・デフォーがバッチリはまってた。

「描くことは行為だ。
平らなものを見ると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事