永遠の門 ゴッホの見た未来に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『永遠の門 ゴッホの見た未来』に投稿された感想・評価

ゴッホ展に行ったので、衝動的に見てみた。映画としては面白くないし、ゴッホについての前提知識がないとストーリーや登場人物は何のことかわからない。けど、最後まで集中してみれる映画だった。本編はパリからは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

NHKBSでゴッホの絵画の鑑定をしている番組があり、出かける支度をしたがら片手間に観ていたが面白くて、かなり幼い頃観たゴッホの映画🎬を観たかったけど、ウィリアム・デフォーが出演しているこちらを先に鑑…

>>続きを読む
3.6

唐突なマッツ。


ゴーギャンと出会い、ゴッホのアルルでの生活から没するまでを描いていて、彼の享受性が中心で、それを絵画的に美しく描いている。

彼が見えているセカイは歪みがあり、それが不快に見える…

>>続きを読む
jam
3.2
箱根のポーラ美術館でゴッホ展をやっていたのを見たので観てみた。

んー、如何せん、頑張ってる感はあるけど、新鮮さがなかった。
ゴッホ展は良かったんだけどね。

スコア低くてごめんなさい。
せぁ
3.5

ゴッホの自画像って有名だけど
私はあの自画像から
怒ってるような顔してるし
ゴッホは気難しい人なのかと
勝手に勘違いをしていた気がする

改めて自画像を見て
何かを堪えているような
耐えているような…

>>続きを読む
takadi
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ゴッホ展へ行き、興味が湧き鑑賞。

この映画を見てもう一度ゴッホ展に行きたくなった。

感想が書きづらい。けど、見て良かった。
3.5

みんな大好きゴッホを主人公に、弟テオ、友人ゴーギャンとの交流を通じて、画家人生後期の生き様を描きます。

主人公の主観で撮られたシーンが多く、あくまで監督の解釈ですが、ゴッホがどのように世界を捉えて…

>>続きを読む
茶丸
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ゴッホが好きですので期待してみました。景色がとてもよかったです。ゴッホの最期についてはいろいろ考察されているが、自殺でなかったという方をとっている。ちょっと、言葉や説明が足りないと感じて分かりにかく…

>>続きを読む
3.9

ウィレム・デフォーがゴッホって年齢的に無理があるんじゃないの?
(ゴッホは37歳で亡くなってます)
そう思いながら見てたんてますが、
それは感じさせないくらい
役に入り込んでました👏

やっぱり私は…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

“形は悪夢となり、色彩は炎に変わる、光は大火災を起こし、命は灼熱に燃える”
・・・と評された画家ゴッホの心象風景に迫る映画でした。
精神に異常をきたした彼は、療養所を入退院しながら多くの絵を描いたの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事