恐怖の報酬 オリジナル完全版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『恐怖の報酬 オリジナル完全版』に投稿された感想・評価

4.3

これがCG無しってどういう事ですか。。
吊り橋のシーンや山越えのシーンすげえ。。

ニトロをトラックで運ぶ命知らずの4人。
もうね、臭いまでしそうなんですよ。
それほどリアル。CG無しってのはこう…

>>続きを読む

フリードキンとコッポラは何となく似てる。それぞれ70年代前半に「フレンチ・コネクション」「エクソシスト」「ゴッドファーザー」二作「カンバセーション…盗聴…」で時代の寵児となったあと本作「恐怖の報酬」…

>>続きを読む

サスペンス(緊張)はいつも緩和とセットというけれど、そこのところこの映画は緊張緊張緊張緊張緊張緊張かんゎ、くらいの人非人バランスであり税が重すぎる。緊張の絶対王政。

誰もが金でトラブり故郷を追われ…

>>続きを読む
4.5
CG以前の時代の爆破シーンの迫力。
ハリウッドが無茶苦茶やれた時代の記念碑的作品。
4.3

ロイ・シャイダーはもっと評価されるべきである!

「私が手を振り下ろせば大砲が火を吹く 頭につぼを載せた女がゆく 私のささいな動作によりほどなく 女はこの世から消える それは誰の動作によって 私は消…

>>続きを読む
車が爆発するのか?というよりは、橋渡れんのか、ゴールできんのかの方が気になる映画。
裕太
4.2
大木爆破シーン
ニトロを運ぶシーンから緊張感が漂ってて最高でした
吊り橋のシーンは凄くいい!
ラストのシーンも好きです
5.0

私は大型免許を持っているので、壊れやすい荷物が積みこまれた大きなトラックで、細く荒れた道を走る時の気持ちをリアルに感じることができます。狭い交差点で切り返しをしているバスを見た時には吐きそうになった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事