恐怖の報酬 オリジナル完全版のネタバレレビュー・内容・結末

『恐怖の報酬 オリジナル完全版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1953年公開フランス映画のリメイク。
オリジナルが未見なので先が読めなく楽しめた。

バッドエンドを臭わすラストがいいですねぇ。
後半になるにつれのハラハラ、緊張がおもしろさを加速させてくれた。
CGではない爆発シーン、やはり迫力があっていい。
ラストの天国から地獄が印象的。

諸事情から中南米の独裁国家に逃れて来た男四人、油田の爆発事故で起きた火災を爆風で鎮火させるため、ニトログリセリンをトラックで運ぶ仕事に高額の報酬目当てに志願
2台のトラックに分かれ現場を目指すが、悪…

>>続きを読む

命を賭した運搬
振動それ即ち、死

------------------------------------------

緊張感の作り方うますぎるだろ、、、
ド派手な映像も、恐ろしい敵も、不可解な…

>>続きを読む

2025年 57本目

中盤以降ずっっと手に汗握っていて楽しかった。正直最近グロが苦手になってきているから若干怯えていたが、古かったりすぐ爆発するからかあまりグロくなくてまっすぐ楽しめた。

だけど…

>>続きを読む

ロイ・シャイダーが好きなので鑑賞。最初あまりに説明もなくポンポンと人物もシーンも変わるから、これって元の作品観てる前提で説明省かれてるのか…?と思ってたけどそうじゃないらしい。観客をある程度突き放し…

>>続きを読む

121分完全版を視聴

フィツカラルドとかマッドマックスとかヤコペッティで感じる実物の画のパワー
昔の映画は基本実物とはいえ、たまにある異様に画力が強いやつ
なんでこれが後世に残る名作扱いされてない…

>>続きを読む

【前書き】
『恐怖の報酬』3作品を全部観る。
今回は2作目で、1977年版を観る。

『エクソシスト』や『フレンチ・コネクション』で知られるウィリアム・フリードキン監督作。
子供の頃にテレビでほんの…

>>続きを読む
トラックでそんな吊り橋渡っちゃダメだよ!!
あぶない!危ない!

こちらしか観ていない人はオリジナルをお勧めする。オリジナルというのはアンリ=ジョルジュ・クルーゾ監督でイヴ・モンタン主演の方。

運び出すまでに2時間の作品で1時間もかかって長過ぎる。そして退屈。お…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事