恐怖の報酬 オリジナル完全版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『恐怖の報酬 オリジナル完全版』に投稿された感想・評価

4.5

こちらは、よく耳にする作品でしたが前知識なく鑑賞。
したらば、ずっと昔に父がまだ生きていた頃、興奮しながら観ていた映画だったと急に気づく。

当時、きゃつはビデオかなんかで観てた。ちょうど居間を通り…

>>続きを読む

シネマート新宿さんにて≪容赦なき大巨匠ウィリアム・フリードキン 3 作上映≫
(2025年7 月11日(金)~17日(木))にて『恐怖の報酬【オリジナル完全版】』の国内最終上映を鑑賞。

『恐怖の報…

>>続きを読む

これも「LA大捜査線」と同じく、ビデオレンタルで観ていた作品で、ようやく完全版で映画館のスクリーンで観る事が出来ました。
日本だと、「トラック野郎」シリーズが似た道を走るシーンが有りますが、あれはミ…

>>続きを読む
4.9

長らくVHSでしか観られなかった W.フリードキン監督『恐怖の報酬』が、今回 4Kリマスター・オリジナル完全版で爆音映画祭として先行上映されたので、急ぎ観てきました...

この映画こそ、大スクリー…

>>続きを読む
mac
5.0

完全版を初めて観たがやはり名作。
とんでもない緊張感が持続して、観ているこっちまで汗まみれ泥まみれになった気分だ。有名な吊橋のシーンでは身体に力が入り過ぎてドッと疲れる。
いやぁ体力を使う映画だわ。…

>>続きを読む

過去に短縮版を鑑賞。
細部はうろ覚えなのに、あの物凄い緊張感は忘れられない。傑作です。
完全版ではスコアはもっと上がると思われます。
オリジナル完全版絶対観たい‼️

※すみません、スコアとレビュー…

>>続きを読む
foxman
3.7

劣悪な環境に集まった犯罪者たち、前半で集まった犯罪者が何をやらかしたのか、背景が描かれるが、どれもシャレにならないレベルなので、本当にこういうところに潜伏するしかないのだろう。
運搬を始めるまで誰が…

>>続きを読む
あ
-
こんなん渡ったら確実に死ぬだろっていう吊り橋の造形が最高 

南米奥地の油田で火災が発生。4人の犯罪者は大金の代わりに、消火用のニトログリセリンを運ぶことになるが…

緊張感がやばいです!
特にパッケージになっている橋渡りはゲロ吐きそうな程の緊張感があり、大好…

>>続きを読む
密林で繰り広げられる男と男の戦い・・・オイルと油にまみれたすごい映画だった

あなたにおすすめの記事