恐怖の報酬 オリジナル完全版に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『恐怖の報酬 オリジナル完全版』に投稿された感想・評価

MikiMickle

MikiMickleの感想・評価

4.5

『恐怖の報酬』
原題「Sorcerer(魔術師)」

1953年のクルーゾー監督の名作『恐怖の報酬』を、『エクソシスト』や『フレンチ・コネクション』の名匠ウィリアム・フリードキンが1977年にリメイ…

>>続きを読む

冒頭は顔覚えられないしよくわかんないシーン多いけど後半から本領発揮

爆発するかもしれないハラハラが最後まで続く

トラックのゴツさとかめちゃくちゃウザい原住民とかところどころ良さが出てる

ネトフ…

>>続きを読む
余皮

余皮の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

すごい なんというリアリティ
どうやって撮影してるんだ?!
ストーリー自体も無常でこれぞ現実…!という感じ
ドキュメンタリーかな??
面白かった…!!!!

オリジナルは視聴済み

リメイクも素晴らしい👏
こっちは密林が舞台
クルーゾ版と違うあのラストもすごい嫌で最高

オリジナル版の良さも残しつつ、フリードキンならではの演出
あの3人の物語を先に見せる…

>>続きを読む
けんち

けんちの感想・評価

1.0
デカいトラックで未舗装の崖沿いの道とか木製の橋渡るとかそれだけで怖いのでじゃあニトロいらんくね…それに参加する白人サマの身の上話に映画の半分使ってんのいらんくね…
りょう

りょうの感想・評価

3.7
そいえばちょっと前に見た!

普通に面白かった気がする。
救いようのない感じがいい
ぽう

ぽうの感想・評価

3.3
寝不足もあったけど、前半正直寝落ちしちゃったよ。
でも起きたらすごいおもしろくなってた。
漢の映画だね。
ホラーじゃないよ。
R

Rの感想・評価

4.3

ウィリアム フリードキン監督の本作を見るのは初めてであり、非常に楽しみにしておりました。というのも、まず何よりL.A.大捜査線、クルージング、エクソシスト、フレンチコネクションなどフリードキン監督の…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.8
ニトロを積んだ車が吊り橋を渡るシーンヒヤヒヤする。
CGのない時代の映画やからこそ、服の汚れとか顔の傷とか脂汗とか色んなものがリアル。
🇺🇸

あなたにおすすめの記事