未知との遭遇 ファイナル・カット版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『未知との遭遇 ファイナル・カット版』に投稿された感想・評価

3.5
スピルバーグだからめちゃめちゃエンタメと思ってみたら結構尖ってた。陰謀論信じて浮いてる人はコロナの時によく見たからなかなか面白かった。ただ、物語が進むのが遅く感じて少し眠かった。
3.4
映像がきれいでカラフル。
想像しがちなステレオタイプの宇宙人で少し残念。
Yukiel
3.8

スピルバーグ監督の有名作品
ずっと見たいと思っていてやっと見ました!
スピルバーグ監督とペアのジョン・ウィリアムズの音楽も流石👏
宇宙船との交信の音楽の使い方が芸術的で好きだった!
ストーリーは全体…

>>続きを読む
3.6
正直前半は長いな…と思ってしまった。
宇宙船のビジュアルはかっこよかったし、交信するときの音も耳に残る。
kaji
4.0

序盤はホラー映画の程をなしているが、緊張感含め絶妙なリアリティライン。最後の交流場面などは感動が押し寄せる。
ロイもリアルな模型じゃなくて絵くらいにしとけば家族に捨てられなかったのに…

>>続きを読む
山脈
-
古い映画(1977年製作)なので今観たとて何がおもろいのか全然わからなくて悲しい。
後学のために観ました。

猿の人形ホラーすぎるって!
そのホラーぽい演出辺りが興味持てたピークだった。
ラストは感動で涙が
出ちゃうなーw
そしてなんでこっち側の人間は窮屈な服を
着てんだろうかと思うw
2.5
最後の最後に出てくる宇宙人。それまでは何をみさせられているのか、、となってしまった。
お前行くんかーい!ってなったよ。冒険心は抑えられないかったのね。

未知との遭遇。恐れと新鮮な慄きの中に未知のUFO と接触するSFエンターメント映画。

UFOの光と音律信号の繰り返しの中、未知の飛行物体が世界に現れ、UFOの光に少年が消え、1945年の戦闘機や遭…

>>続きを読む
4.0

oasis の余韻抜けず視聴
「THIS IS NOT A DRILL 」からのFucking In The Bushes また聴きたい
ストーリーはよくわからなかったが最後の映像があまりにも美しく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事