未知との遭遇 ファイナル・カット版のネタバレレビュー・内容・結末

『未知との遭遇 ファイナル・カット版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

そんなに特段期待してた訳でも興味があった訳でもなく、なんとなくSFの教養として観たけど話の進むスピード遅すぎて、今の人間が見たら多分微妙に感じてしまうと思う
想定していたものではなかったというのもあ…

>>続きを読む

中盤の家庭崩壊のシーンが過剰にリアルで緊張した。崩壊する夫婦関係やシングルマザーなど、意外に多様な家庭像が描かれている。とはいえ、それをどこまでUFOをめぐる話と関連づけられるかは悩ましい。
火傷や…

>>続きを読む

スター・ウォーズとほぼ同時期に公開された名作SFということで、スター・ウォーズオタクとしては観ておかなければならない1本。
美しくて不思議な5音のフレーズがずっと耳に残る。さすがジョン・ウィリアムズ…

>>続きを読む

UFOを題材にした権力や地位や情報の格差の話のように感じた。
情報を掴んでいるアメリカ軍やフランス人学者とは対照的にUFOに接触した一般市民は心を病んでしまって、特に主人公が家族に見放される一連のシ…

>>続きを読む


久々に見た!
ラストシーンなんの映画なのか思い出せなかったけど、見た瞬間にこの映画や!ってなった笑笑

連れ去られた…人たちが戻ってくるシーンでもあり、主人公を含む赤い制服を着た人たちが宇宙人と共…

>>続きを読む
初めて観た。宇宙人が最後まで出てこないのが秀逸。ジョーズを思わせるような演出。ひたすら何かが起きようとしているというザワザワ感があって、古き良きSFを感じれる。飛び抜けて面白くはない。

こういうの見るとUFOにロマン感じちゃう
主人公の男最後UFO乗っちゃうの笑った。妻子もいるのに他の女とキスしちゃうしw
宇宙人顔怖すぎる。なんで宇宙人ってミイラみたいなんだろ、もう少し可愛くてもい…

>>続きを読む

yogeeの曲を聴いてたら何となく気になって観たくなった
UFOの光に当たるとsunburnするとか、不思議な音で会話するのとかディティールが面白い、古いはずなのに全然色褪せてなくて新鮮にワクワクす…

>>続きを読む

2025年304本目。
途中のお互い子供いるのにキスのシーンは
必要だったのだろうか。
分かり合えてることを表現するのなら、
ハグだけでもよかった気がするけど。。
宇宙船にのって、その後どうなるんや…

>>続きを読む

おぉ。。見てるこっちがシラける事なく緊張感満載のなか、まさに未知と遭遇できた。宇宙人があんなに友好的でなんなら可愛いまであるんなら、そんなひた隠しにしなくても大っぴらに仲良くしたいものです。
前半子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事