ぼけますから、よろしくお願いします。に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ぼけますから、よろしくお願いします。』に投稿された感想・評価

mei

meiの感想・評価

4.5
夫婦の愛、娘の愛、家族のカタチ。
あったかい。
裾

裾の感想・評価

5.0

続編と続けて観たので内容への感想は続編の方にまとめて……。

最近ストレスが限界で家に帰った瞬間その場に倒れ込んで泣くみたいな日々が続いていたため、同じ涙ならこんな薄汚れた心でいるより綺麗なものをみ…

>>続きを読む
YKR

YKRの感想・評価

-
家族、そしてお父さんの愛溢れる作品。
邪魔になると死にたいと荒ぶるお母さんに叱咤するお父さん。家族は支えあってのもの、感謝は大事ですよね。お父さん。😌
SS

SSの感想・評価

-
自分も大学進学時に地元を離れ、今は東京暮らし。ありがたいことに田舎の両親は元気だけれど、そう遠くない未来、同じような状況になる可能性はゼロではないよね…身につまされるものがあった。
batacha

batachaの感想・評価

-

今までできていたことが急にできなくなって苛立ち、周りに迷惑かけているんじゃないかと思って不安になり…
その過程は想像を絶するほど恐ろしいことなんだと思う。

温和なじいちゃんが、
そんなに言うなら、…

>>続きを読む
なー

なーの感想・評価

5.0

脳の病気は厄介だが、良い時も悪い時も支えてくれる家族に感謝。

私は20歳で精神科にお世話になり、今もずっと服薬は続いており、家族に助けられながら社会復帰をした。

自分も映像中のお母様の言っていた…

>>続きを読む

まず、この映画を作られた直子さんに感謝の言葉を伝えたい。
認知症という病気をこんなにも近い立場の視点から映像に残してくれたこと、
母の老いという、娘として受け入れがたい現実を撮り続けた直子さん。心か…

>>続きを読む
自分で自分の様子がなんだかおかしいって感じて、でもどうしたらいいか分からないし周りも敵に見えちゃうって、すごくすごくつらいよなぁ。

本人も辛いし、周りも辛い。

すごい記録だった。
59club

59clubの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

監督で娘の直子さんが重い病気を患い闘病中に、まだ発症してない頃のお母さんがとても気丈に前向きに励まし、直子さんの手術が成功して泣いているシーン、その後お母さんが歳を重ね認知症を発症し徐々に別人の様に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事