グリーンブックに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

映画を通して悪いとこはなかった、寧ろよかった。でも何も響かなかった。一人ではどうしようもない理不尽がある世の中に対して苛立つ。

このレビューはネタバレを含みます

差別をしていた白人の主人公が、仕事を無くし
新しい仕事探しをしていると、運転手の仕事が
高い給料で探しているとの話が、それを見た主人公は面接に行くが、雇い主がまさかの黒人。
それから黒人の雇い主と、…

>>続きを読む
 割と普通だった、面白いし、いい話だけどまぁ、そんだけ。特記事項なし。
3.0

当時の南部における黒人差別の様子が窺える。
映画としての誇張ではなく、おそらく実際にあった差別なのではないだろうか。

演奏会を開催しながら、トイレが黒人専用だったり、レストランで黒人が食事できなか…

>>続きを読む
おれ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

実話を元にしている黒人差別も描かれている映画として興味を持った。
日本人にとっては当時の黒人差別は勉強で学んだ程度の情報だったが、実際にどのような対応を受けていたのかが少し理解できたかも。

実を元…

>>続きを読む

黒人専用の旅行ブックって言う物を初めて知った。差別の度合がすごい時代。
陽気なトニーのおかげで少し明るくなったドクターの表情がいい。差別に反発し頑張ってきたドクターだけど卑屈になり心が限界まで来てた…

>>続きを読む
うーん、指摘されているように、白人が差別されている黒人を救う「救世主」観になっているのは否めないし、同じ頃にやっていたブラッククランズマンの方がダントツで好きだったのでね…
日常
3.0

警察の描写が2回とも悪だったから3回目に出てきた時に、親切さが余計際立った

結局、どの人種、組織、仕事であったとしてもいい人と悪い人はどちらも存在している。
だから見た目で判断してはいけない、それ…

>>続きを読む
にゃ
3.0

普通にいい作品。観ていてハラハラする場面もあるけれどちゃんとハピエンです。

印象に残ってるのはやはり最後のレストランのシーンでしょうか。

「俺何か悪い事言ってる?普通の事しか言ってませんけど?」…

>>続きを読む
3.0
差別という重い問題を題材にしてるはずなのになぜか心がほっこりする…
温かいストーリーで凄く気持ちが良い。

あなたにおすすめの記事