33作品目
これも偏見っちゃ偏見だけど、黒人題材だし暗い内容の映画なのかなって勝手に思ってた、でも笑えるところも結構あって、2人がどんどん信頼し合っていく仲になっていくのが見てて心にくる
だって…
主人公のトニー・ヴァレロンガ(ヴィゴ・モーテンセン)が天才黒人ピアニストのドクター・シャーリー(マハーシャラ・アリ)の運転手兼用心棒をする話。
物語の始まりの方、トニーは黒人を酷く嫌悪し軽蔑する。…
人種、性格、価値観、金銭感覚、すべてが反対の2人が打ち解けていく様子に心があったまる。
フライドチキンのシーン、ドクがトニーの手紙を直すシーン、ツアー最終日の夜のシーンが特に大好き。
ドクの『私は一…
トニーリップの語呂の良さ。
舞台は1962年だから、今よりずっと黒人差別が酷かったんだろうな。
かくいうトニーリップも最初は黒人嫌いだったけど、地位も性格も対照的なDr.シャーリーと黒人差別が酷い南…
ショート動画って基本的に害だけど、この映画を知れたことはめっちゃ良かったと思いました。最高。
黒人のコミュニティに属してるわけじゃないけど、白人からは差別されて、同性愛者でもあるからホモソーシャル…
まず黒人差別の惨さに驚いた。
トニーのナチュラルな差別。こんなに差別って染み付いてるのかといった衝撃。
トニーとんでも野郎だったけど、何かと役に立った。口もうまいし。
てかほんと差別!差別がひど…
特に人種差別が色濃く残る1960年代のアメリカ南部を舞台に、NYのクラブの用心棒を辞めることになり、職を失った妻子持ちのイタリア系アメリカ人のトニーが天才黒人ピアニストのドクター・シャーリーの運転手…
>>続きを読む・人種差別をテーマにしたイタリア人と黒人のコメディ。
ピアニストのドクターと嘘はつかないけどデタラメを言うトニーはある日ドクターから2ヶ月間のツアーコンサートの運転手を頼まれそこから展開が進んでゆく…
© 2018 UNIVERSAL STUDIOS AND STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC. All Rights Reserved.