コードネーム エンジェルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『コードネーム エンジェル』に投稿された感想・評価

地味なスパイ映画でしたが面白かったです!
実話というのが感慨深いです!

一息には分かりにくいけど…
そして、背景の雰囲気が暗いので、なお一層、どっちがどうなのか、、、

ただ、大局的にみたら、なるほど、そういうこと!と合点がいく。

その意味では面白かった。

女優役が…

>>続きを読む
これまたとんでもない実話でございました
ただ両手をあげて拍手できないのは、結局本当の動機と目的が分かりづらかった点かなと思いました!

複雑な歴史への解像度が高いとどう見えるのだろうか
3.3

IMDb 6.7
吹替/字幕

エジプトのナセル大統領の娘とその夫 アシュラフ・マルワンは1967年6月5日から10日までの6日間戦争(第三次中東戦争)の時はロンドンにいた。

6日間戦争とは:イス…

>>続きを読む

エジプト政府高官のアシュラフは、自国がイスラエルとの戦争に備えるなか、危険を承知で一か八かのスパイ活動に身を投じる。
英雄は国家や人民を守ることができても、一番大切な家族を守れない。
1967年 愛…

>>続きを読む
雪音
3.3

なかなか難しい。
イスラエル含めた西アジアの政局は日本人には馴染みなさすぎて。

正直エジプトが絡んでることすら知らなかったし。

気合い入れて見れば面白かったのかもしれないけどながら見だったのでそ…

>>続きを読む
ねぎ
3.4
中東情勢がわからないと難しい話だが、平和とは映画のように活躍した人物がいるからこそ成り立っているのだと思う。
3.4

ずっと戦争を繰り返しているこの地域が気になり、改めて勉強の意味で鑑賞。

宗教、民族、歴史といった様々な要素とそれぞれの立場と欧米諸国の思惑が交錯して、全く双方の落とし所が、見つからないのが現状。

>>続きを読む
この時交わされた平和宣言も虚しく、まさに今起きている、ガサとイスラエルの中東戦線。
実話ベースなので淡々と進む展開ですから、少し物足らなく、理解も深まらず😩
ただし、ラストがナイス👍

エジプトとイスラエルの話ですが、実話ベースということで楽しめました。
こういうスパイ作品を最近立て続けに鑑賞していますが、日本もどこかの国に対して諜報活動をしていたりするのかなぁなんて思ったり(^^…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事