仕事で東京にきた父親と、上京して働いている娘とのお話。
不器用で雑に見えて、実は粋で気遣いをする父親と、振り回されつつも父親のことを好きな娘。
伏線回収とは違うと思うけれど、最後の種明かしみたいな部…
私は入江崇史という俳優が大好きで、この男、絵になるんだ。いろんな役をこなすけど、本作では田舎から娘に会いに上京してきた不器用な親父。
お父さんと話すといきなりお国訛り全開になる娘もいいし、近頃あま…
寒くなってくると人恋しくなる。
特に昨年から今年にかけてコロナ禍による緊急事態宣言の頻発で、人と会うのも難しく、会えてもソーシャルディスタンスとか、パーティションがあって体温を感じられるような触れ合…
すごい自由なお父さんだな、と思ってたら、なんとまぁ粋なことを。。。恥ずかしいよね、でも娘かわいいよね、と、自分がどこぞの親父気分になったり、その父の愛情に呆れつつも嬉しくなるどこぞの娘気分になったり…
>>続きを読むこの映画では、普段の何気ないやり取りが素敵な作品に感じる。だから、いろんな映画祭での高評価、イギリスの映画祭の最高賞のw 受賞につながったんだなあと思う。映画は父娘のやり取りなんですが、なぜか心に刺…
>>続きを読むSSFF 2018-2020ジャパン部門セレクションにて。
序盤は、かったるい?と思いながら観ていたが、父のことを思い出して涙目になってしまった。方言がとても効果的。
前を歩く背中。合わせる歩調。…
SSFF 2018-2020ジャパン部門セレクション🗾
突然、公衆電話からかかってきた父の着信を受けた咲📱
久々の再会に 咲は不器用な父親と気持ちを通わせていく...👥
居酒屋のカウンター…
タイトルから勝手にホラーを想像した自分、ホラー脳すぎてそろそろやばい…🤣💦
最後うるっとしてしまった🥺それにしてもこのお父さん、会計の仕方もスマートだし、最後のアレはなんなんだっ🥺!?全てがスマート…
唐突にかかってきた公衆電話からの電話は父から。そして会うことになって…なお話。
父と娘の程よい距離感にほっこり。
お互い直接的な言葉で伝えたりはしないけど、お互いを思っての行動がなんかいいなって…
私の父は居酒屋に飲みに行くような父ではない?ですが、きっと気軽に飲みに行けるような雰囲気だったら、こんな感じだったのかなと思います。
そしてこの娘さんも将来父親のような人を好きになるんだろうな、とい…