ありがとう、トニ・エルドマンの作品情報・感想・評価・動画配信

ありがとう、トニ・エルドマン2016年製作の映画)

Toni Erdmann

上映日:2017年06月24日

製作国:

上映時間:162分

ジャンル:

3.6

あらすじ

悪ふざけが大好きな父親ヴィンフリートは、コンサルタント会社で働く娘のイネスとあまり上手くいっていない。たまに会っても、彼女は仕事の電話ばかりしていて、ろくに話すことも出来ない。そんな娘を心配したヴィンフリートは、彼女が働くブカレストを訪れることにする。父の突然の訪問に驚く彼女だったが、何とか数日間一緒に過ごして、父はドイツに帰ることになる。 少しホッとした彼女のもとに、<トニ・エルドマン>という…

悪ふざけが大好きな父親ヴィンフリートは、コンサルタント会社で働く娘のイネスとあまり上手くいっていない。たまに会っても、彼女は仕事の電話ばかりしていて、ろくに話すことも出来ない。そんな娘を心配したヴィンフリートは、彼女が働くブカレストを訪れることにする。父の突然の訪問に驚く彼女だったが、何とか数日間一緒に過ごして、父はドイツに帰ることになる。 少しホッとした彼女のもとに、<トニ・エルドマン>という別人になった父が現れて…

『ありがとう、トニ・エルドマン』に投稿された感想・評価

3.4
このレビューはネタバレを含みます

ユーモアを忘れず大切なことに目を向けようというテーマはわかるが、個人的には引いてしまう描写多かった。

親が職場来たり自分の友達と絡むとか嫌すぎる、、、
優しい父親なんだろうとは思うが。

イネス転…

>>続きを読む

悪ふざけが大好きなヴィンフリート。彼はキャリアウーマンの娘イネスの元を訪れる。娘との距離を縮めようとするヴィンフリートだが…

久し振りに映画を見て泣きました😭
素晴らしい親子ものです。

父のヴィ…

>>続きを読む

自分…。

多くの人が、毎日、何かに追われながら必死に生きている。
本来の自分の姿を隠しながら…。
物質的な豊かさばかりを追い求め、心の余裕を無くし、本来そこにあるあるはずの生きる幸せを感じていない…

>>続きを読む
4.0

愛犬を亡くした寂しさがきっかけで、父親が娘にウザ絡みします。

一流コンサル会社勤務で多忙な毎日を送る娘と、気ままに生きる父。なんの前触れもなく、職場や外出先に別人のフリをして出没する父親。しかも胡…

>>続きを読む
FujiO
3.3
親子関係を通して見る搾取と依存。
ザンドラヒュラーは本当につえー女(問題が無いとは言ってない)役が似合う。
3.9

キャラ濃い目のお父さんと
バリバリ働く娘
性格は正反対

若い時は親の人格なんて考えもせずに反発し
どことなく距離をおき
気がついたら良い年齢になっている

親の愛って幾つになっても不変で
いつしか…

>>続きを読む

親は子供がいくつになっても心配するものだ。特に父親にとって娘のことは特別だ。ただこの父親はやり過ぎだし子離れができていない。娘もやり過ぎの父親に対して怒りもしないし受け入れている様に見える。一般的な…

>>続きを読む
madoki
-
ここ最近観た映画の中でいちばん好き。
サンドラヒュラーが好きなのと、面白くて心暖まる感じがたまらない。お父さんと娘の話。

「ここにいて幸せか?」
娘のイネスに内緒で会いに来た父のヴィンフリートは、仕事をしてる彼女の姿を見てショックを受ける。それは畑を耕して野菜を育てるような生産性ではなく、顧客を満足させるために人員を削…

>>続きを読む
このヘンテコなジャケ写はこれだったのか!
パパの気持ち、わかるなぁ
静かーに進んで後半にドカンときて最後はジワジワ沁みる
何ヶ所か泣いた

あなたにおすすめの記事