他人をイジるならセンス良くな
世の中には二種類の人間がいる
「イジる側の人間」と「イジられる側の人間」
イジる側の責任として「イジられる側も美味しくなる」様にイジらなければならない
それには思いや…
とんでもない、すごい映画だった。
社会性を含んだドラマでもあり、それでいてちゃっかり「バットマン」の映画のひとつでもある。
ただの男が悪のカリスマになるまでの経緯、実質「ジョーカー エピソードゼ…
ジョーカーはバットマンに出てくるキャラクターらしいということしか知らず、予備知識も全くない状態で視聴
とりあえず名前的にトランプを使った攻撃を得意としていることは分かっていたが、ついぞ最後まで使う…
劇場以来、観るの2回目。好きじゃないんだけど、なんかすげーもん見たってなる映画。なんとなく映画国宝を観た時の後味と似てるかもしれん(話は似ても似つかんが)
ゴッサムシティの治安終わってんなあ。でも…
本作は私にとってのカタルシスなのだ。
彼が弱者ゆえの悪意なき狂気にいや、時間と共に狂喜へと変わっていく様が私の心を鷲掴みにするのだ。
JOKER好きなんだよねって冗談なら言えるかもだが、本気で気…
© 2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved” “TM & © DC Comics”