長いお別れの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『長いお別れ』に投稿された感想・評価

〓映画TK365/052〓
◁2025▷

▫長いお別れ
▫CS/J:テレ・映画
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.8
▫️T K評価:★★★★☆3.6
▫️映画TK通算:…

>>続きを読む
3.7
良い映画だったが、何となく、原作の方が良さそうだなーと思った。

山崎努、蒼井優は勿論上手いのだが、松原智恵子があんなに出来る人だとは思わなくてびっくり。
Kazumi
3.8

ゆっくり記憶を無くして老いていく父が、ときめきや宝物のような記憶を思い出させてくれることに泣いた。
介護している母のすっとぼけたところが物語を重くしすぎない。

不登校の孫は、タイトル回収に貢献した…

>>続きを読む
Kiki
3.8

「くりまる~」

認知症を発症した父親を取り巻く妻・長女・次女のそれぞれの生き方と関わりに共感が渦巻きました。。
ポンっと思い出が甦るシーンはなんとも言えない
私も両親に「ありがとう」をいっぱい言い…

>>続きを読む
俳優さんたちみんないい。素敵家族すぎる。介護が身近じゃないから、映画用のいいとこどりの認知症なんだろうなって思ってるけど。もし親がこうなったらって考えてしまった。
長いお別れってそういうことかぁ。
りさ
3.7

2025年その他6本目

山崎努と蒼井優の縁側のシーンが
印象的。
何もかも上手くいかない娘に対して
「そうくりまるなよ」と声をかけるところで
意味は分からないのに父親なりに励まして
くれてるんだろ…

>>続きを読む
3.5
こんなキレイな物語があるはずない。なのに、お互いがお互いを思いやる関係の家族って素敵だなぁって心から思った。
山崎努の演技がすごかった。

割と好きだったなー。

同監督の「湯を沸かすほどの熱い愛」は最後なんかちょっと引いたけど今回は好きな終わり方だった。

崇がかなりグレててわらった。
もちろん認知症と折り合っていく家族の話ではあるん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事