ヲタクに恋は難しいのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『ヲタクに恋は難しい』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作知らないからか楽しめたし、くだらなくて良かった
理解しようと頑張るけど不器用でなんかズレてる彼氏かわいいね
彼女の方は「それでドン引きしなくても…」となったけど。客観的に見たら貴女もこんなかんじ…

>>続きを読む
オタク同士の幼なじみが同じ会社でたまたま再会して恋をする話

途中途中出てくるミュージカルチックな
歌やダンスが面白かった!

斎藤工かっこいいな、、
なんでミュージカルテイストなの?
なんで随所で歌って踊るの?

でも内田真礼は可愛い

隠れ腐女子の成海とゲーヲタ宏嵩の恋を描いたヲタクのラ・ラ・ランド。

原作未読、アニメは何度か観たことがある程度。
んんん?とはなったけど、山崎賢人の黒縁メガネと花子先輩のビジュアルが私の好みだった…

>>続きを読む

ヲタクだけどミュージカル連発は厳しい。
いやぁ福田監督の駄目な要素が出まくってますね。
これは大きな声で言えます。くそつまらないと、、
共感性羞恥が凄くて、その耐性をあげたい人にはお勧めの特効薬かと…

>>続きを読む

評判よりは面白かった。高畑さんが名演すぎた。名演すぎて他の解像度が霞むレベルには名演すぎた。原作再現度の高さと声のよさ。
樺花が足りない!!
改変のいくつかとミュージカルパートは悪くないと思うんだけ…

>>続きを読む

『美形オタクのミュージカルラブコメディ』

映画で再現する部分は原作で読了
銀魂と異なり物語が一話ずつで完結しているため
福田監督が自由に出来る部分もあった印象
美形の現代オタクの日常を描く
(十分…

>>続きを読む

ミュージカル要素たくさんだった。ミュージカルは好きだけど、物語としてはうーん。高畑充希ちゃんのキャラは高畑充希ちゃんにしか出来ないなーと思った。キャストは好きだけど、面白いかと聞かれると正直面白くは…

>>続きを読む
半分ぐらい歌でビックリした。
歌いらないよ。

山崎賢人はどうやってもカッコ良いし最後の笑顔最高だった。
福田さんだったのね、、
知らずにみましたが、、歌わなくてよくない?
あとふざけ方が中途半端じゃない?
もっとふざけてほしかった。。

あなたにおすすめの記事