ELI/イーライのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ELI/イーライ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まだ子どもだがイーライ役の子が良かった。

掘り出し物に出会った感じ。
精神疾患ものかと思ってたら終盤で突然のキャリーだった…雷雨の夜に観たのですがすんごいイーライ日和でした。

なんでか全然わかんないけど主人公の少年が気に入らない。なんでかわからない。
序盤の丁寧な展開のわりに悪側に覚醒しちゃうのもなんだかカタルシスを感じない

いっそ最後、あそこで終わらず、
「本当のお父…

>>続きを読む
自身の出自を知り枷を捨て去って、本当の父の元へ車で走り出すラストはある種の爽快感すら感じる。
強制逆さ十字も芸術点高くて良かった。

なかなかおもしろかった!

主人公の少年はよくわからん病気を治す為、森深くたたずむ屋敷に父母と訪れる。
屋敷といっても中は近代化されてて、医療設備はしっかりとしているようだ。さてさて、これまたよくわ…

>>続きを読む

病気治療のために施設に入った男の子イーライが、治療の最中に多くの恐怖体験をするお話。施設の秘密を探る中で真実に迫る。
どう見ても怪しい実験やオカルト体験、イーライを信じず薬の副作用だと言い張る大人た…

>>続きを読む

最後の最後でハッとさせられる。
お父さんがイーライに冷たいのも得体の知れない治療にかなり前向きなのも伏線的でストーリー的には予想を斜め行く結末で驚いたが、やはり悪魔と言われてもあまり恐怖を感じないの…

>>続きを読む
セイディーシンクかわいいねぇ!食べちゃいたい
シスター大回転面白かった

これはもう脚本の勝ちだなと言う物凄いどんでん返し。
「難病を治す施設と難病の子ども」という導入から「子供を殺そうとする施設とそれに気づいた子供」と言うミスリードをギリギリまで引っ張り、「エクソシスト…

>>続きを読む

免疫症候群の子どもイーライの治療のために訪れた山奥の施設で、両親が見守る中、イーライは謎の3段階の治療を受ける。誰も聴く耳を持たない治療中に出会う奇妙な出来事を通して、真の自己に辿り着くオカルティッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事