アド・アストラに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 45ページ目

「アド・アストラ」に投稿された感想・評価

NoRi79

NoRi79の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

映像は凄かった!
IMAX観ればよかったなぁと後悔。

でも改めてIMAXで観直す気はありません。
映像以外は褒めるところが無いので…

撮影監督のホイテマさんに頼り切った映像美一点突破する算段だっ…

>>続きを読む
ぴら

ぴらの感想・評価

1.8
火星到着までは緊張と驚きがあり面白かった。
ただそれ以降はご都合主義のトンデモ展開になってしまう。そりゃないだろというネタの積み重ねに逆に楽しくなっていく。
盛り上がるのは最初だけで、ずっと静か、、、アルファー波が出るような曲が続くので寝てる人が多かった。

SFや冒険やミステリーや、そんな類を想像して観にいくとちょっと違うかも。人間の本質とか精神論とか、そんなことが軸になってるヒューマンドラマ。全編において暗くて疲れた。

たまにドキドキなシーンもある…

>>続きを読む
kzn

kznの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

何がダメだったのか整理してみる。

軸であるオデュッセイア型の物語の構築に失敗していると思う。
物語のはじめから終わりまで、主人公の受難、それを受けての成長という根幹が描かれていない。そのため、最後…

>>続きを読む
Taka29

Taka29の感想・評価

1.9
うーんイマイチでごちゃごちゃしていて、ホラーなのかドラマ映画なのかわからない...。よく引き受けたよなって思う😓
2時間は長く、途中で飽きてたw
今年のラージ賞候補だなぁw自分にとっては...。

宇宙開発最大の難関は【孤独】なのかもしれない。
宇宙という膨大な空間と時間の中で家族や愛する人から離れ、常に命の危険を感じ続ける。その時間の中で人は回想や思想、自分の人生について考える時間が有り余る…

>>続きを読む
Asahistry

Asahistryの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

不動のブラピのかっこよさ
に比べて、稚拙なストーリー設定

30年前から海王星で1人で研究してた感じが出てない父(トミーリージョーンズ)が違和感ありすぎる

どうやって食料賄ってたの?
太陽光がほと…

>>続きを読む
Yoku

Yokuの感想・評価

2.0
ブラッド・ピットのバックボーンが薄いから父親や奥さんとのシーンが全く響いてこない。精神状態が安定しているだとか、月基地や火星基地でのシーンは必要だったのか意味分からない点が多い。
Taka

Takaの感想・評価

2.0

率直にガッカリである…宇宙の彼方に行った父の背中を追う一人の宇宙飛行士の内面を無限に広く静かで壮大な宇宙を舞台に描かれる哲学的SF映画であるのだが、哲学的SF映画として観ても個人的には本当につまらな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事