アド・アストラの作品情報・感想・評価・動画配信

アド・アストラ2019年製作の映画)

Ad Astra

上映日:2019年09月20日

製作国:

上映時間:124分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 静かで重厚で壮大な宇宙を感じた
  • ブラピの演技がすごく良かった
  • 全編に漂う静寂な宇宙空間と張り詰める様な空気感が印象的
  • 孤独と信念がテーマで、一人になって初めて気がつく大事な存在
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アド・アストラ』に投稿された感想・評価

うーん
何て言えば良いのか?
名作中の名作の2001年宇宙の旅を現代の技術と解釈で製作したかったのか?
でも全てが薄っぺらい感じだし、ツッコミ入れたくなるような展開も各所に・・・
時間を返せとまでは…

>>続きを読む

映画で基本的にタブー視されているモノローグやフラッシュバックが多用されブラピの内省的な性格が表される。でもなぜかイライラしないし魅力的に映る。ブラピってこうゆう役あんまないよね。久々にいいブラピの演…

>>続きを読む
父と息子系はあんまり感情移入しにくいのよ
このレビューはネタバレを含みます

こういうほとんど静かなSF映画は以外に珍しいと思ったのと、個人的にはここカットしてもいいかなってところが多くて間延び感があった。

でもその静けさや退屈さが逆に実際の宇宙のリアルな姿なのだとしたら、…

>>続きを読む
er
3.3

SFを期待して観ると「あれ?」となるかもしれません。実際はヒューマンドラマ色が強くて、深く響く人には響くけれど、退屈に感じる人もいると思います。

全体的にしんみりした空気感で、地味めな映像が続くの…

>>続きを読む
3.4
広大で静かな宇宙空間の孤独感とか浮遊感を追体験できるほど映像がきれい
でもブラピじゃなかったら鑑賞やめてたんちゃうかなくらい退屈にかんじた…
3.6
面白かった。でも少し物足りなさもあり
さき
-
このレビューはネタバレを含みます
父親に会ったブラピの表情を観るための映画だった
それまでの時間はすごく長く単調に感じたけど、あの表情に全てが詰まってた
moran
3.5
もう少し"宇宙"という環境に抗う系かと思ってたけれど、結局は人同士の諍い。
人類ってのはどこまでいっても争いをやめられないんだな。
映像は綺麗。

あなたにおすすめの記事