アナベル 死霊博物館に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「アナベル 死霊博物館」に投稿された感想・評価

みーる

みーるの感想・評価

3.0

ウォーレン夫妻の娘が中心の話ということで怖さよりもドラマがメインな感じもした。あんまりアナベルっぽくなかったのがちょっと残念。
マッケナ・グレイスちゃんはギフテッドの印象が強いから大きなったね…と親…

>>続きを読む
伏線回収的な位置づけ。

娘しっかりしてるなー、かわいいし。

死霊館集中して観ようシリーズ。
yukisan

yukisanの感想・評価

3.0

全部解放! みたいなのはいずれかあるとは思ったが、こんなにムカつくし、常識なくぶっ飛んでる奴が開けるとは、、、、

そいつに対しては終始イライラしたなー

それ以外はアナベル含む個性豊かすぎの呪物や…

>>続きを読む
Moe

Moeの感想・評価

3.0
ダニエラ余計な事しかしないやん。
死霊館シリーズの中でも微妙な方だと思う。
サーフ

サーフの感想・評価

3.0

この「アナベル 死霊博物館」鑑賞により「死霊館」ユニバースとりあえず全作品踏破!

ストーリーは「死霊館」の主人公ウォーレン夫妻の自宅地下に所蔵しているアナベルを第三者が触っちゃったことで始まる妖怪…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

同情はするけどダニエラ!!胸くそ!呪いの所で大好きな父と会おうとするなよ。他人の家あんなに漁るの無理。信じられない。コインの人何度もスルーされてたなぁ。なんだか最後うるっとしてしまった。呪い大集合み…

>>続きを読む
Elenath

Elenathの感想・評価

2.5
シリーズ最低レベルの脚本かも。誰を話の軸にしたいのかはっきりしてないのが一番まずい。特に騒動のきっかけを作ったダニエラはキャラ設定も描く順番も全部失敗してて、最後までただの迷惑女にしか見えなかった。
ぐ

ぐの感想・評価

2.8

お化け屋敷行ったみたいな気分。
恐怖よりも脅かす系。
ホラー苦手な人でも観れそうなくらいで、怖さを求めるなら物足りないかな。
中身もそんな難しくないので頭使わずに観れる。
青春要素多めで子供たちの成…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

お人形さんだけかと思ったら呪いの品オールスターズみたいになってびっくりした
アナベルよりキャラ強いの出過ぎで怖さが薄れてしまうあたりで笑ってしまう
アナベル事件って実際にあったんだよなぁってラストで…

>>続きを読む

人ん家漁りまくるヤバめの女友達に
あんだけ厳重に扉の鍵閉めてるわりに
鍵自体はガバガバセキュリティー‼︎👍
…しかしこれこそがホラー映画始まりの
醍醐味ともいえるよね!!!!

素晴らしい出だしを切…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事