アナベル 死霊博物館のネタバレレビュー・内容・結末

『アナベル 死霊博物館』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2022年214本目5月31本目
アナベル 死霊博物館[3.7]
Annabelle Comes Home(2019)/106分/AmazonPrime/吹替
監督:ゲイリー・ドーベルマン

【感想…

>>続きを読む

死霊館シリーズのスピンオフ作品

ああ、確かにこの超常現象研究家のウォーレン夫妻は他の映画でも見覚えあった感😃💡

それにしてもだ
他人の住宅に不法侵入の挙げ句、悪霊と共に保管されている危険なコレク…

>>続きを読む
ギフテッドの子役の子が出ていて安定のかわいさ
友達が少し図々しかったから少し胸糞でも最終的にみんなハッピーだから全然問題ない。その時だけ。
画角にボブがいることの安心感

怖かったけど、誰も負傷せずに終えてしかもめっっっっっっちゃハッピーで泣いた……。あとボブ良い人過ぎる……。
ウォーレンファミリーが好きすぎてるあまり人形ホラー苦手なのに観てしまう。
エンディングかっ…

>>続きを読む

シリーズのなかで一番古典的なホラー表現で面白かった。
ウォーレン家のセキュリティが雑すぎるだろう。
ダニエラがあまりにも自分勝手すぎるので、イラッときたが、自業自得です怖い目に遭っていたし、悪魔にも…

>>続きを読む

アナベルがウォーレン夫妻の曰く付き物品をフル活用。
色んな死霊を使って襲ってくるバラエティ豊かなスリルが最高でした。
狼男は流石に浮いてましたけど…

コインを目に置かれた幽霊が個人的に好きでしたね…

>>続きを読む

アナベル人形がウォーレン家にやってきた時点の一幕。
ウォーレン夫妻は序盤とラストのみの出演で、娘とベビーシッターとその親友と彼氏候補がメインの話。怖さはさほどでもない。夫妻が登場するシーンは圧倒的な…

>>続きを読む

眠れなくて見てみた。
あの夫妻ほとんどおらんかった!留守にしてる間にやらかすのはよくある設定やけど、危ない人形を保管してるにしてはセキュリティあますぎん?アナベル入れてるケースはもう鍵穴塞ぐくらいし…

>>続きを読む

和好き?

ガラスケースが封印

アナベイルシリーズ7作目

悪い霊がいるから、守ってくれる霊に気づける

にぎやか元気な娘3人

ウォーレン夫妻のオカルト博物館(コネチカット州)
アナベル人形も実…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事