コンフィデンスマンJP ロマンス編のネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『コンフィデンスマンJP ロマンス編』に投稿されたネタバレ・内容・結末


「人を愛する気持ちっていうのはこの世で1番尊いものだ。それを利用して騙すなんて、やるべきじゃない。」

「最低な人間にも、やっちゃいけないことはある、愛をもてあそぶことだよ。」

コメディということで演技と脚本は気にしないようにして見ていたが、演出がチープに感じ、ドラマの延長線なだけで映画になったことへの満足感はなかった。
あえて脚本について触れるならば、予備知識がない人でも…

>>続きを読む

ずっと気になっていたんだけど、ドラマを観ていなかったので先送りにしていた1本。結局ドラマは見てないんだけど充分楽しめました。
どんでん返し後の竹内結子がめちゃくちゃ可愛くて「そう!この笑顔が好きだっ…

>>続きを読む
ドラマは未視聴
映画でコンフィデンスマンJPデビューです

テンポがいい
長澤まさみのダー子すごく合ってた

騙しに騙しを重ねて最後の大どんでん返し!

スカッとする作品でした
2022/09/21
やっと観れた!ドラマ振りに観たけどそっから騙されてたのかって毎回なるよね~
小栗旬おもろすぎた。最後のあっちゃんかわいかった。

元気が出るねぇ、コンフィデンスマン。



ずっと前に自動録画してあって見てなかったのを思い出して。
何で見れてなかったんだっけ、と思っていたけど冒頭美しすぎる三浦春馬が出てきて一瞬止めてしまったけ…

>>続きを読む

シンプルに面白い。
映画の時間自体も丁度だれずに終わって満足感もあるし、何よりドラマの小さいネタを所々で拾ってて、見てて面白かった。
あとpretenderがこの映画の主題歌っていうのを初めて知って…

>>続きを読む

《面白い脚本と優秀なコメディアンヌ長澤》

【モナコ視点で騙される】
見終わった後でモナコにかなり親近感が湧く。劇中、観客はモナコになりダー子たちと行動を共にしているようなもので、設定のうまさにニヤ…

>>続きを読む
ちゃんと最初から騙してて、気持ちがいい!
ハイテンションなシーン最高に好き
前田敦子の話を聞いているダー子はジェシーと過去に繋がりがあったふうには見えなくて分かりずらいかなーと思ったああこいつね的なセリフがあっても良かったのかとえほんとに一緒に仕事してたの?って思っちゃう

あなたにおすすめの記事