マチルド、翼を広げの作品情報・感想・評価

マチルド、翼を広げ2017年製作の映画)

Demain et tous les autres jours/Tomorrow and Thereafter

上映日:2019年01月12日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『マチルド、翼を広げ』に投稿された感想・評価

ゆき
3.7

味方

目標を達成した後のマチルド、歌ってる時の表情が全く違う。豊かで愛らしい。
詩的で大人びた言葉が多いけれど、子供ならではのモノへの解釈が面白い一作でした。
「見守る」という気持ちがそう現れると…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「ある日フクロウの声が聞こえだしたマチルド」という映画の説明にはやられた。
フランス流のかわいいが詰まった、ほんわかするファンタジーかと思いきや、分裂症の母を持つ少女が「鬱になってしまった」という辛…

>>続きを読む
emedia
3.9

情緒不安定な母と離れて暮らす父との間で懸命に精一杯に大人びて生きているマチルド
感性が豊かで利発なマチルドが何といっても可愛らしい

授業中に出逢った憂いある「友人」に土の中で眠ることの寂しさをも感…

>>続きを読む
たら
-
記録
主題歌がよい
3.3

孤独なマチルドとおしゃべりするフクロウのほっこり映画と思いきや、こんなにヘビーな映画だったのかとびっくり。どんなに振り回されてもママが大好きで健気なマチルド。ママのマチルドへの愛も切なすぎる。別れて…

>>続きを読む

「明日も話す?」「明日も、そのあとも」
コキンメフクロウの台詞が原題。学名にAtheneがつくギリシア神話の女神の使いは、作品の寓話的魅力を際立たせる。
9歳の少女が自らを埋葬、クリスマスは最悪、な…

>>続きを読む
犬
3.2



パリで暮らす9歳の少女マチルドは、少し変わり者のママの突飛な言動に振り回され、学校でも孤独な毎日を送っていた
そんなある日、ママが小さなフクロウを連れて来る
そのフクロウはなんと話すことができ…

>>続きを読む
リリ
3.6
このレビューはネタバレを含みます
ジャケットが可愛らしくて油断していたら
私的には、重めなヤングケアラーのお話でした。
観終わったあとはドンヨリ。。

フクロウはキュートでした。

世にも切ない喋るフクロウ映画。誰がなんと言おうと揺るぎなく好きだと思える作品に出会えると、その自分だけの喜びを宝箱に入れたくなる。これもそんな映画だった。終始絵はとても可愛らしいのに、ずっと水の中で…

>>続きを読む
yaeko
3.4


マチルド、お母さんのことが何より大好きなんだなっていうのが伝わってきたよ。

なのになあ、、、
大好きだけではやっていけなくて、、、
マチルドが母親に送った詩がとても苦しかった。悲しい物語だった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事