1984年、子どもが被害者の連続殺人事件が発生中の田舎町。
主人公の15歳の少年デイビーは自宅の向かいに住む警官が犯人なのでは?と疑いだす…というサスペンス。
仲良し4人組はその警官を監視し始める…
殺人犯を少年達が探し出すひと夏の青春冒険ものかと思ったら…。
後味の悪い映画に当たってしまった。
予測してなかったから、かなりダメージを負ってしまった。
ストーリーは、王道系だが、ラストの展開で記憶…
1984.06@オレゴン州,イプスウィッチ
アマプラ上レイティングR15+。
ドラマ『アンという名の少女』でコール・マッケンジー役だったコーリー・グルーター・アンドリュー見たさだったけど…ちゃんと怖…
最後仲良かった子供達がバラバラになるところはスタンドバイミーと同じ。小さい頃の繋がりってそんなもんだよね。
ただスタンドバイミーと違ってネガティブで後味は悪い。
あとこういう子ども頑張る系の映画であ…
夏の終わりのホラー祭り
(7本中の6本目。セミファイナル)
少し前だったか?ツイッターで話題になり
気になってた映画でした。
一言。初心者向けなホラーかなと感想を持った。
80年代テイストな雰囲…
2017 (C) Gunpowder & Sky, LLC