ジュブナイル!好みなジャンル!
アメリカの少年、田舎、
まずこの要素が好き!要所流れる音楽も80年代?な感じで良き☺️
ただラストはそんな感じに終わるんやーて感じ
ミステリー雑誌オタクで、陰謀…
全編にわたるジョルジオ・モロダー風シンセサイザー音だけで80年代の空気が伝わる中、冒頭に少し流れるCruel Summer、バナナラマだったかなと思い一時停止して検索してMV見て出だしから一休みとい…
>>続きを読むスタンドバイミーの様な感じで連続殺人鬼を探す!
かなり序盤から犯人の目星をつけて証拠探しに物語が進むので、犯人なのか勘違いなのかってのをこっちも考えながら観ていたけど中々引き込まれて面白かった!
…
自分のケツも拭けないヤツがやっちゃならない事が何だか知っているか?
それは、「冒険」だ。
カナダの製作集団「RKSS」が手掛けた、「ターボキッド」に続く長編映画第二作。
アメリカの郊外住宅地を舞…
スタンドバイミーとかストレンジャーシングス的なレトロな雰囲気のキッズが主人公のホラー映画!
こういう映画であるあるの年上のお姉さんとのちょっとした初恋的な要素ももちろん入ってる
続編あるのかな?…
・少年団の殺人鬼探しin summer
・隣人の警察官が怪しいので捜査開始
・証拠を突き止めて解決...かと思いきや
・血液たらたら描写有り
・所々で驚かしてくる
・ウーンなラスト、続き作って欲し…
タイトルにサマーがつく映画をまとめて観ているこの夏。本作に関しては全く知らなかった作品。
なんとなくですが、ストレンジャー・シングスの影響を感じさせますね。
80年代のアメリカ、少年たちのジュブナイ…
2017 (C) Gunpowder & Sky, LLC