サマー・オブ・84のネタバレレビュー・内容・結末 - 164ページ目

『サマー・オブ・84』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「連続殺人犯も誰かの隣人」

STとかスタンド・バイ・ミー的な雰囲気だし、評価も良かったのであまり前情報入れずに観に行ったらあまりにもトラウマ映画でした……笑
俺の存在を背中に感じながら生き続けろ、…

>>続きを読む

郊外の住宅地・イプスウィッチとその周辺の町で起こる連続少年失踪事件を背景に、少年デイビーと仲間たちの一夏の冒険を描いた80年代風ジュブナイルホラー。

…の皮を被った観客のメンタル死亡系疑心暗鬼サス…

>>続きを読む

めちゃくちゃ楽しみにしていただけに、わりとガッカリ

音でビビらせる系の演出が多すぎる
もっと胃がキリキリするような怖さをくれ

ジュブナイルものとして、少年たちが集まった時の全能感とか冒険感、青春…

>>続きを読む

Friendly Neighborhood‥‥


思春期版アンダー・ザ・シルバーレイクであり、特殊能力のないスパイダーマン/ニア・フロム・ホームor弓と矢のない杜王町。それらがジョン・カーペンター…

>>続きを読む

少年になった気持ちで夏のヤンチャを一緒に楽しめるワクワク映画なのに、最後でぶっ込まれる。
だからこそ最後が重くのしかかるし、なにもかも“夏”って感じで最高に好き。
RKSS、ターボキッドも良かったけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事