導入の青春っぽい雰囲気とオチの後味の悪さのギャップがとんでもない作品。
近所に危ない大人がいる!
怪しい!
そう疑い始めた少年。
映画らしく周りの大人は信じない。
そして怪しげな大人は本当に怪し…
苦すぎる青春。
いわゆるジュブナイル・サスペンス。
主人公は少年たち。
舞台は1980年代。
自転車に、ツリーハウスに、トランシーバー。
好奇心と、秘密と、冒険と。
このどこか懐かしい雰囲気と…
配信終了らしく飛び込みで視聴。
スタンドバイミー?イット?
アメリカのティーンエイジャーの冒険的な作品らしく落ち着いて鑑賞、と本当いい気分で観ていた。お決まりのラスト、と思いきや、ん?まだ10分以上…
少年たちの夏の大冒険とシリアルキラー。
真犯人は絶対に別にいる…!という固定観念を持っていたので裏切られた。だが別の真犯人が、絶妙にいそうでいない、いやいなさそうでいる?と勘違いさせてくれて、真犯人…
あーやられたー!
100%分かりやすーいミスリードだと思ってた。「いや強引笑」「いやこじつけすぎ笑」って気付いたら両親と同じ目線で笑ってた。(あの皆のマドンナが犯人ではって思ったのは私だけじゃないは…
こんなに序盤から緊張感が走る映画は久しぶりだった。最後まで不穏な感じが続き、思わぬラストを迎えた。個人的に物語の最後が冒頭に繋がっているのが好きなのでそこも高評価。物語の性質上、緊張感が走るシーンが…
>>続きを読むえ〜(T^T)
ウッディ可哀想過ぎるやろ!
犯人なのか違うのか?行ったり来たりしながらの犯人の家に侵入してからのドキドキ感
ネタバレか?
いやでも。そこに触れないとこの映画の素直な感想書けない…
2017 (C) Gunpowder & Sky, LLC