サマー・オブ・84に投稿された感想・評価 - 721ページ目

『サマー・オブ・84』に投稿された感想・評価

これはなかなか良かった。
サバーブの時代、隣の家に住む警官が、実は子供達を狙うシリアルキラーなのでは?と疑いを抱いた少年たちの一夏の物語。
ナイーブ系の主人公に、デブキャラ、不良キャラ、秀才キャラ、…

>>続きを読む
shinov

shinovの感想・評価

3.4

80年代スラッシャーホラー&ジュブナイルものへのオマージュとリスペクトはびしびしと感じる!
音楽もポップで最高〜〜
主人公4人組も、そうこれこれ!っていう感じで間違いないメンツ。
ナイーブ、不良っ…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

他の人のレビューを読んで4人ともマッキーに殺されるんじゃないかなと思ってたけど、最後の方いつそれが起こってもおかしくなかったのでずっとドキドキ。その感覚を楽しめるようになったのは良かった。

夏休みにだらぁ~と観る映画w
もっと緩急つけてもらえると飽きずに観れたのに…
まぁ、終盤20分の展開は面白い!

「連続殺人鬼も誰かの隣人だ」…
80'sのシンセポップ、街並みや、小道具。
これだけ…

>>続きを読む
AT

ATの感想・評価

3.5

連続殺人鬼も誰かの隣人だ。

少年連続殺人犯が隣人では無いかと疑いを持つ所から始まる、最近流行りの青春ホラー。
推しのジュダルイス君が出ると聞いて。

前半ひたすらこの手定番の気になる女子や家庭事情…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

3.5

これから見る人に向けて言うとしたら、これ伏線かな、、、とか謎解きしながらみるんじゃなくて流れに身を任せて主人公のデイヴィーに振り回されて欲しい。
まじでイキってる14歳とかにこそ見てほしいのにR15…

>>続きを読む
クー

クーの感想・評価

3.3

・80年代ホラーテイストなシンセから始まる本作、この劇伴が物語の世界に誘う。が、この音楽が耳障りな雑音に変わっていく。ずっと同じ調子の音楽が絶えず流れているのだ。まったくサスペンスとは関係ないシーン…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

3.2

1984年。緑豊かな郊外の住宅街に住む15歳の少年は、近隣の町で同年代の子供たちばかりが狙われる連続殺人事件の犯人が、向かいの家に住む警官ではないかと疑い、仲間たちと独自に捜査を開始する。ホラー作。…

>>続きを読む
hqho

hqhoの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ファラディー役の子がすんごいかわいかったですね。この手の映画にありがちな要素詰め込んであるけど際立つ良さがない感じ。サミーの家でなんかやってたニッキー完全に怪しいと思ったのに特に何でもなかった。なん…

>>続きを読む

脚本が雑すぎの、穴だらけの青春ホラー。
めっちゃ楽しみにしてたのに、ずっとつまらなくて最後は蛇足というか「辻褄が合わなすぎてお話として破綻」レベルまで感じて、今夏初の大ハズレ作品となった。

青春映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事