ヤジディ教虐殺って日本だとほとんど知る機会ないと思ったけど。
この映画観れて良かった。
宗教で人を殺したり奴隷にする現実がある。
ナディアは活動家としては生きるつもりはなかったみたいだけど他の境遇の…
難民キャンプの子どもが『おもちゃをくれないとぶつよ』と言ってきたのに対し、『キスしてくれたらおもちゃをあげるよ』と応えるシーン、そこにもナディアの強さを感じた。
本人が言うように基本的には助けを求め…
【Wake Up!!】
主人公ナディア氏のノーベル平和賞授与を追い風に日本でも公開されることとなった本作。皮切りが、2/1にUPLINK吉祥寺から。意気に感じて地元としては観にいかねば!と。
…
中東情勢不勉強で評価を0.5をマイナスさせてもらったがほとんど満点のドキュメント。ISの性奴隷から逃れたナディアの辛さ、告白は身にしみた。しかし、今話題のMeToo、WeTooの視点でこのドキュメン…
>>続きを読む静かだが、強さを感じる内容。ナディアの素直でナイーブな感性が印象に残った。虐殺などの暴力がいったいいつ世界から消え去るのか?
残虐な人間の行為を人間が押し留めることが出来ないままずっと世界は動いて…