シャンハイ・バイヤーズ・クラブな道義も自由も感じることが出来ることに驚く。
中華映画で人道的な正義と法の矛盾を描かれていること自体が意外。
政治的事情、利権絡みいずれにしても、お上の決めたことは絶…
中国単独の映画は初鑑賞です。
実話ベース。
最初の邦題は、ニセ薬じゃない!🎬
白血病で苦しむ患者たちが、
正規の薬は高すぎて買えない。
だから不認可の安い薬を密輸して売りさばく。
ダラスバイヤーズ…
陸勇という白血病患者がインドから安価なジェネリック薬を密輸し、他の患者たちにも配った「陸勇事件」という実話がモデルらしいが、いろいろと話を作り替えてコミカルな風味も加え、見事なエンターテイメント映画…
>>続きを読む失礼ながら中国映画ということで割と期待値が低かったのだが、蓋を開けてみればめちゃくちゃいい映画だった。
高額な正規薬を買えない患者のために、インド製のジェネリック薬を密輸する主人公。金儲けで始めた…
実話を基にしたというところで、どこまでが脚色がは分からないけど、どこの国でも優しさを原動力にできる人がいるのは救い
金儲けのために、同じ効能の薬(ジェネリック医薬品)をニセ薬としてた時代が本当…
©︎2020 Cine-C. and United Smiles Co., Ltd. All Rights Reserved