1が好きだったから、2も楽しく観れた。期待値が上がっていた分、1の衝撃を超える感じではなかった。でもやっぱり面白い。違いとしては今作は多元宇宙論(マルチバース)が発生し、それが彼氏の友人によって科学…
>>続きを読む【鑑賞記録】
※スルーしてください。
『ザ・スイッチ』『ゾンビーワールドへようこそ』のクリストファー・B・ランドン監督・脚本、ブラムハウス製作、ジェシカ・ローテ主演による、『ハッピー・デス・デイ』…
💿SFホラー・コメディ
監督:クリストファー・B・ランドン
制作:ジェイソン・ブラム
「ハッピー・デス・デイ」の続編。
やっとタイムループから抜け出したと思った主人公に更なる恐怖が訪れる。そして…
2作目はなんだかBTF2みたいなノリの作品になりましたね。
ジャケはホラーですけど。
パラレルワールドという推察は当たってました。
ドタバタしてますが、ツリーと母親との会話はとても良かったです。
や…
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
女子大生が同じ1日を何度も繰り返しながら殺人鬼の謎に迫るタイムループ型学園ホラー第2弾。ツリーは誕生日の繰り返しからようやく抜け出すが、今度は恋人のルームメ…
ブラムハウスが贈るタイムリープホラーの第2弾。
ホラー要素が弱めだった前作よりも更にホラー要素が無くなった今作はかなりSFよりの話になっている。多元宇宙マルチバースとか。
前作のラスト数分前から…
ホラー感薄くなったかな。
1からそのまま続いてる間あるから、すぐに観て良かった。
前作でちょっと気になってたアジア人の男の子も大活躍。
パラレルワールド。
蓄積する痛みは大丈夫かなってなる。
痛みも…
昨日観た『ハッピー・デス・デイ』が面白かったので、今日は続編のこちらを鑑賞。
ホラー要素が少なめになり、コメディ要素が多くなって、更にSF要素が足されて仕上がった感じ。
こちらも面白く、サクッと観…
(C)Universal Pictures