6アンダーグラウンドのネタバレレビュー・内容・結末

『6アンダーグラウンド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初から気持ちいいアクション映画!
ずっと楽しく観ていられた。
良い世界にしたい。そう願う1人の男が集めた6人のプロたち。
独裁者を引きずり下ろし、良い方の男(悪と善は兄弟)にした。

アクション系なので何も考えないで見た。

それぞれの役割がある6人編成はとてもかっこいい。

独裁者を殺す為に国に使える兵士を殺すことはどうなのだろうと細かい事を考えてしまうようになってしまった自分…

>>続きを読む

冒頭のカーチェイスは120点以上だった。けどそこから尻窄みな印象はあったかな。

要は出だしが派手すぎて、以降が手加減みたいに見える。そういう、勿体無い構成が気になった。

ただクライマックスでのマ…

>>続きを読む

トランスフォーマーシリーズのマイケル・ベイ監督と主演はデッド・プールなどで知られているライアン・レイノルズ。

億万長者1(ワン)をリーダーとする6人のスペシャリスト集団であり
危険なミッションに挑…

>>続きを読む

最初のカーチェイスでミラーが取れたはずなのにその後はミラーついている

とか

9人のターゲットがいるはずなのに1人しか殺ってない(続編やるつもりなのかも)

とか

ファイブだけ掘り下げがない

>>続きを読む

ジャパンプレミアにて。
イタリア街中でのカーチェイスで始まり、台湾の高層ビル、トゥルキスタンの海上。
カーアクション、銃撃戦、パルクールと、とにかく忙しいくらいに派手な場面の連続!
飽きはしないけど…

>>続きを読む

チームワークもう無茶苦茶だぁぁぁぁ!!!w(褒めてる)

善良な人殴り出したときめっちゃ笑ったwwwwワン「違う!そいつは善良な奴だ!」(放り出し)wwww

わちゃわちゃ破茶滅茶チーム×ド派手アク…

>>続きを読む

冒頭から美しい景色を見せつけてくるよね〜
フィレンツェの歴史的市街地が美しい!
アルノ川も登場するので感慨深い!

ストーリーはやや安直だが、映像美とド派手なアクションでおぉ〜ってなる

ファウダの…

>>続きを読む

少し気になったので吹替にて鑑賞。過去を消した6人(?)の男女が、カーチェイスやパルクール、爆発、プール、磁石など、派手なアクションで魅せる。しかし、単純なストーリーを無理に複雑にしている感が凄く、途…

>>続きを読む

お互いを番号で呼ぶ富豪が集めた集団
幽霊となった彼らの仕事とは

映画の導入は良かった
番号で呼ばれたもの達が役割と一緒に紹介されていく
街中をカーチェイスしながらである

6人でチームとなりミッシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事