スケート・キッチンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「スケート・キッチン」に投稿された感想・評価

q

qの感想・評価

4.5

2022年68本目

そのままのメンバーでそのまま活動するスケートクルーSkate Kitchenのドキュメンタリーなのかと思ったらちゃんとしててものすごくいい映画だった!
カミラにとってただほんと…

>>続きを読む
なまこ

なまこの感想・評価

4.2

2022 89本目
人間疲れるな〜となったけど、10代のかっこよさとかわいさと危うさとが観られて満足。
スケートもすごくかっこよかった。

片親で一人娘だし10代の女の子を夜の町で歩かせる危険性は日…

>>続きを読む
しー

しーの感想・評価

4.3
スケボーカッコよすぎる。10代の友達や恋愛、家族との葛藤が描かれていて面白い作品
jamming

jammingの感想・評価

4.2

スケボー映画に
ハズレなし、、と
言いたいくらい
どれもこれもおもしろい。

ドキュメンタリーのような
雰囲気に音楽がマッチ

どのスケボー映画も
カメラは同じ人が撮ってるのか
と思うくらいカッコい…

>>続きを読む
Tatsunori

Tatsunoriの感想・評価

4.4

あらためてスケートボードってファッションなんだよなーと思える映画。
スポーツ、競技である以上に生き方、カルチャー。
本作観ればスケボーしたいって思えるけど、それ以上にこんな格好で生きたいと思えるとい…

>>続きを読む
Sana

Sanaの感想・評価

4.2

West coast じゃない方のスケートシーンを切り取った映画。
しかも今のNYで実際に活躍するガールズスケーター達のお話。

女はキッチンに立ってろ、スケートパークは女が入ってくる所じゃねぇって…

>>続きを読む
BOCCE

BOCCEの感想・評価

4.4

青春期にまつわるあれこれ(友情・恋愛・家族・自立・性・ドラッグ、などなど)がてんこ盛りだけど、スケートカルチャーを通すことでスッキリ描かれたティーンムービー。開放的なスケートシーンが随所にあり見てい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『恋せよ乙女、小さくても漕ぎ続けよ乙女!』

《あらすじ》
これが長編劇映画デビューとなるクリスタル・モーゼル監督が、実際にニューヨークを拠点に活動するガールズ・スケボー・チームスケート・キッチンの…

>>続きを読む
ナリ

ナリの感想・評価

5.0
一筋縄ではいかん、ガールズスケーターの青春ムービー。
良かったですね。
y

yの感想・評価

4.2

自分に素直になること、それが人生をうまく楽に過ごす鍵

ラスト、カミーユが謝る必要あるか!?って思ったけど大切な人たちとの仲を取り戻すためには、誰が悪いかなんてもうどうでもいいのかなって思った

普…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事